とにかく少食に徹する。

次の朝 計ったらー2.8減!!!!

すばらしい。
朝体重計に乗れば昨日の朝より1.2キロ減っている!

…が、ここでぬか喜びしてはいけない。これは昨日あんまり食べなかったからなだけ、普段の食事に戻せばすぐに取り返せてしまう程度だ。一方、どれだけ毎日食べているのかという反省にもつながる。間食しすぎ!

朝食は もも3切れ。
昼まで待てないといいつつも間食せずに昼。
昼食は りんご1つ。
スーパーでアメリカンチェリーも買ったんだけど、リンゴ食べたらおなか一杯になっちゃって。夕方もお腹減ったんだけど、コンビニでふらついてもイマイチこれってものが見つからない。だって、食べたくなるのがフライドポテトとかだから それだけはダメって思うと…。

そして定時で上がり、帰宅。
帰ればまだ外は明るいのに夕食が始まっていた。
夕食は野菜たっぷりのチャーハン。
「これくらい食べなきゃ死んでしまうわ。」
と、言い訳しつつ食べる。あとはトマト2切れ、大根といかの煮物(大根だけ2切れ)、ナスとピーマンの炒め物2〜3口。

ああ、久しぶりに普通の食事をした。ふぅ。

そしてゴスペルへ。
今日は先生にアルトの音源を吹き込んでもらうのだ。
まずはoh happy day
を、入れたかと思ったら駐車場の入れ替え。
結局それで時間に。しょぼーん。

joyhuljoyhul
this little light of mine
stand by me
operator
that’ll be the day

などなど、今日は結構歌う。
これも録音した。毎週こうやって録音して聞けば、覚えの悪い私でも歌えるようになるんじゃないかなぁ。

そしてソロの人達の打ち合わせでお茶すると言うので誘ってもらう。近場のココスへ。
紫いもみつまめとドリンクバー(アイスティー、アイスカフェラテ)を食してしまう。これはダメだ。
色んな話をしてしまい、あっというまに12:30。
他の教室の話とか、旅行の話とか彼の話とか。
サザンのライブで名古屋に行く時、先生も夜8時から同じく名古屋でライブするらしい。うわーー、行きたいっ!
ホント先生かっこいいなぁ。

家に帰り録音した音源を聞いて復習。
衝動買いでなく、きちんと役に立ってるわ!このMD!
今日からいんちきダイエット開始。
朝は白桃3きれ。
10時過ぎにはおなかが減るも、仕事相手と話しているうちにまぎれていく。気がつけば昼。
昼御飯にとりんごとみかん一つづつ。プラスミネラルウォーター。あとはコンビニでサラダでも買おうかと。

つまり、いんちきダイエットとは単なる肉抜きダイエット。だって、リンゴだけじゃ体に悪いし。

しかし財布を忘れて…。
結局昼はリンゴだけ。でも結構おなか一杯になる。

夜は本屋に寄って、できるだけ食事できない環境に自分を置く。早く帰ると間食しそうで…。しかし

●フライパンはエライ!…フライパン一つで色んな料理ができる。うまそぅ。
●WITH…雑誌

を購入。つまり、料理の本かなり選んでたのね。(笑)あと買いたかった本は、宮本輝の新巻。でもハードカバーで高いのでもうちょっと考える。浅田次郎の「蒼穹の昴」もそう。早く文庫本にならないのかしら。

そして帰宅。ごはんは肉じゃがのジャガイモ数切れときゅうりの酢の物、麻婆豆腐の豆腐をちょっとつまむ。やっぱりダイエットらしからぬ姿。うーん、こんなことより動きたい。土曜は運動かな。
今日は父の誕生日。
仕事もそこそこ頑張って直帰。

よく行く焼肉屋さんがお休みでその店に近い支店へゆく。をを、なかなか小洒落てるではないか。
本店小汚いもんな―。

しかし実際注文して食べると、やっぱ本店の方がうまい。牛タンは薄いしカルビクッパは辛いばかりでうまみがない。焼肉のたれまで薄いときた。こりゃ、ダメだ。次回からはやっぱり本店だ。

それでもお祝いしたってことが嬉しいらしく、ニコニコな父。かわいいなぁ。
誕生日プレゼントはもうちょっと時期を遅くして、とびっきりウマイ桃を買ってあげる予定。待っててくれぃ。

家に帰ってからA先生から電話。
劇団四季のキャッツに誘ってもらった。
向こうは奥様とか知り合いとかで来るらしい。2枚チケットが余ったので格安で譲ってくれるとのこと。千秋楽だから人気あるだろうに。申し訳無い。

会社の新潟Oくんがメッセ登録すると言うのでメールするが、結局できなかったらしい。残念。

鎌倉の写真をyahooフォトに登録。彼にアドレス送るも、すでに深い眠りについていたようだ。すやすや。

バスガス爆発

2003年7月1日
今日は雨。
仕事にも行けず、会社で荷受待ち。
ヤマト便のおにーさんがいうには
「裾野で荷物が爆発したらしく、この辺の営業所はドライバー一人でやってるんっすよ。」
と、大忙しのようだった。
夜ニュースを見たら、たまに近くを通るミリタリーショップの経営者が富士演習場で不発弾拾ってネット売買してたらしい。不発弾なんだから、なんかの拍子に爆発するかもしれないって普通考えるだろ―!!バカモノ。

仕事帰りにT先輩と御飯。
どうも先輩の本社の仲間も役員に怒られたらしい。しかもちょっと喧嘩モード、辞めるとかってところまで話が進んでるらしい。O先輩が辞めたら本社営業はどうなるのさ!しくしく。

景気付けにゲーセン。
いやはや、敷地が倍になってたよ。
景品でダンディのライターがあった、ほしかった。ゲッツ!!!!!
その後は鉄砲で打ちまくったり。
バスの運転のゲームが一番のヒット。ドア閉めて、放送流して、交通規則守ってなおかつ時間も守る。信号一つで運命が別れるからかなり真剣。
また来るぞ〜、そのまま本職になっちゃおうかねェ。

彼は明日早起きらしい。
明日は父の誕生日だからかまってあげられないぜ。
今日はおとなしめに就寝。

フル充電完了!

2003年6月30日
昨日の幸せデートでフル充電。
昨日1時まで起きてたし昼間は歩きっぱなしだったのに、なぜだか朝早起き。
昨日も5時半から目がパカパカしてたもんね。
(えびはいつも7時45分起き)
張り切っていると眠気も吹っ飛ぶらしい。

張りきってお仕事。やるなぁ。
サクサク進む。
とは言っても東伊豆や下田だから移動距離が長い。車の中では時々鎌倉で撮ったデジカメ画像を見てはニンマリ。えびの得意技、必殺「白昼夢」。

一方、会社のT先輩は元気がない模様。
どうも最近元気がないと思っている所へ、本社のお偉いさんからお叱りを受けたとか。叱られたことがショックなんじゃなくて、あまりにお子様な経営陣の対応に不安を覚えてのことらしい。
慰労する意味もこめて明日のボーリングに誘う。
そう、こういう時は余計な事を考えなくて済むスポーツぢゃ!!

帰りは彼と電話。
ラブラブ。毎日話してても飽きないのデス。

明後日は父の誕生日。
「プレゼントに桃はいらないぞ〜。」
と、見透かされるが絶対買ってやるぅ!
父は甘くてちょっと固めの桃が好きなのです。
お酒が呑めない分甘党な父。誰かさんみたいだね。

蒲生邸事件(宮部みゆき)巻読。
ただのタイムスリップモノかと思いきや、なかなか推理っぽいものも含まれていたりおもしろかった。
次は 活動写真の女(浅田次郎)にしようっと。
今日はハチミツ3杯をかけたデートの日。
これで大嫌いなハチミツを食べなくてもよくなった彼。おめでとう。

今回は鎌倉へ。
大船駅で待ち合わせて鎌倉へ。
おろしたての服を着てめずらしく化粧もして準備は万端。そしたら彼もこの前プレゼントした服を着てくれていたの。へへへ。
駅から小町通を抜けて鶴ヶ岡八幡宮へ。
最初からお土産の食べ物ばかりに目が行く私。
お昼はトロロ御飯。
「青ノリの香りがしておいしい」
と言ったら、ちーーーさい声でブリトラの「青ノリ」を歌い出す彼。大爆笑!!!でも、お店の雰囲気はいいし小さいながらもよかった。店を出る頃には忘れていたが、私の前歯には青ノリ付いていたのかなぁ。
鶴ヶ岡八幡宮では丁度屋根の葺き替え工事をやっており、イチョウから先の階段は登れなかった。次回は登ろうね〜。

おみくじは二人とも吉。
引く前に
「吉って微妙だよねぇ。」
と言っていたら案の定…。
ちなみに彼は(学業)国語の力不足、私は(出産)易い←それだけかいっ!?(うんちじゃあるまいし…。)
で、それをふたりで一緒に結ぶ。
そして美しい景色をバックに一緒に写真を撮った。実は一緒に写真とるの初めて。少々照れながら寄り添う二人、なかなか初々しい。

リスを間近で見たり、蓮の池でのんびりしたり、ラムネ飲んだり。本当に楽しかった。
で、また小町通をのんびりお買い物をする。
おいしいコーヒー屋さんでのんびりしたり。

終電で寂しいけど帰宅。
私の左前に赤いカッターが綺麗に座席に揃えて置いてあったり、大磯の駅の前で車掌さんが「大船」と言って逆方向に乗ったのかと思ってびっくりしたり、先の線路に人がいたとの通報で電車が止まってあわや小田原で終電に乗り継ぎしそこないそうになったり。
バタバタ続きだったけれども楽しかった!!!

なんだかこうやってデートすると、余計に彼に対する愛情が増してくる。ああ、シアワセ。
いつもお互い会っておいしいもの食べに行ったり、温泉旅行したり、ライブに行ったりしたけれども、ワタシ的にはこんな感じのデートに憧れていたのデス。だから、気分的には初デート。これからもずっと一緒にいたいです。

…って、ノロケてばかりでごめんなさい。


デート2

2003年6月22日
ホテルではのんびり…し過ぎて爆睡。

朝はギリギリまで寝て、昼に前回食べられなかったヤキソバ(くどいけど近隣の市では町おこしでヤキソバやってる)を食べ、牧場にジェラードを食べにゆく。
★ラムレーズン&クリームチーズ
★抹茶&ジャージー乳(彼)
絞りたての乳で作る。
そのあと牛を見てのほほん気分。
今度は本屋さんにゆく。しかし、駐車場の車の中でまた2時間ほど昼寝。

こんなのんびりした一日もいいかもね。

白地に小さい水玉のドットのシャツをプレゼントしたので、次回はきっと着て来てくれると思うんだけど。…どうかなぁ。
ズンチャチャ、ズンチャチャ、チャラララ〜ン♪

仕事帰りにゴスペル行こうとしたら
マ・イ・ク・を〜、忘れて〜
陽気なえーびちゃん。
オヤジも笑ってるー
オカンも笑ってるー
ルール、ルルットゥ〜〜〜〜〜〜〜〜
今日も遅刻しそうーーーーーー!(急げ!)

教室について録音、頼もうとしたら〜
M・D(ウォークマン)〜〜〜、忘れて〜〜
陽気なえーびちゃん
Y子も笑ってるー
車の移動にも呼ばれてるー
(教室の駐車場は狭いのだ)
ルール、ルルゥットゥ〜〜〜〜〜〜
ついでに取りに行こう―――。

練習終わって(先生に)お願い、してみたら〜〜
M・D(今度はテープ)忘れて〜〜
陽気な・…って!!!!!!!

結局アルトの音源撮ってもらって練習する野望は潰えた。無念。

シンデレラ

2003年6月19日
この日は仕事でシンデレラ。
馬車がかぼちゃになってから退社。
おいっ、残業代もらったらいくらになるんだっ!?

…なんてワタシ達っていい社員。

薬って素晴らしい

2003年6月18日
過去の日記更新。月曜の飲み屋のメニューも多少更新。っていうか、日にちがメチャメチャになっていた。12時まわってから日記書くとこういうことになる。

昨日の風邪がやっぱり尾をひいていて、くしゃみと鼻水がどうにも止まらない!!!!!朝か
らティッシュの箱抱えて家の中をふらつく。

元々薬嫌いな私、生理痛でもよっぽどの事がなければ痛み止めは飲まない。人間眠ればた
いていの病は逃げ出すのじゃ。

でも、昨日のようにハナたらしながら営業するわけにはいかない。だって、会社で唯一の
女性営業マンだモン♪見た目が大事さっ!(と、いいつつ化粧もせずに出かける日のなんと多い事か…)

しょうがないから薬を飲んで「あげる」(やなやつ)でも、オトナは3錠のところワタシ
は2錠。中途半端に若ぶる。
飲んだという安心感からか、本当に薬の効きが良かったのか、鼻水は一度も出ず。保湿ティッシュの活躍の場は無かった。

家に帰るなり布団にスーツのままで倒れ込む。
(御飯は食べた後だけど)
そのままウトウトとすること30分位。Mっちから電話。あっちのノロケ話やら、デートどこ行ったかとか聞いて参考にする。こういうデートっぽいデートまだしてないんだもん。なんとか彼とも落ちついたし、秋か冬にはそっち行くからね〜〜。

健康体には薬ってよく効くなぁ!!!
…って言うより薬も使わない未開の土地に住んでいると言った方がみんなに納得されそう。
連日の不摂生がたたってか、なんとなくダルイ朝。

やけに鼻の中が痒い昼

鼻水とクシャミが止まらない夕方

そして熱の出た夜。

ホント、水みたいな鼻水なんよ。
本屋で立ち読みしてる時も、クシャミはなんとか我慢できても鼻水が

たらーーーーーーーーっ。

これが粘性がまったくない為に重力に引かれるままにたれるのだ。

雑誌読んでるだけなのに、本読んで感動して涙を流すまいとこらえてる人のよう。「感動したっ!」って声が聞こえてきそうだ。

完璧風邪。
風邪をひくと甘い物を欲するようになり、ふらふらした足取りのままコンビニへ。
★バジルとトマト風味のスナック
★青リンゴ味のビット…ローソン先行発売?でもメロンの方がうまい。
★カントリーマァム
★ピノ…ちょっと溶けかけたくらいが最高。

いっぺんに買った訳じゃないけどこれたけ食べた。あとはよく眠るべし。

帰りがけに彼と電話。
電話代はお互いすでに2万超えてるっちゅうに…。

MDの調子は絶好調。
しかしFMに飛ばす機械の方はたまに御機嫌悪いみたい。手で持ってるとおとなしく曲を聞かせてくれる。…おまえはペットか!?

やべっ!!!!

2003年6月16日
今日はなーんだか朝からダルイ。
しかし先週ずっと私を苦しめた口内炎?(というよりは舌の裏の付け根、びらびらした肉
があるでしょ?あれ噛んじゃってから痛いのだ)が今日は完治している。

病は気から(口の中痛いのは病ではないか…)

を、身をもって知ったえびであった。
その勢いでガンガン仕事すりゃ良いものの、色々事務処理(単なる雑用)があってね。そ
れを会社で淡々とこなす。

そんなときさ!お誘いが来たのは。
T先輩、おそらく先週私が塞ぎ込んでるのを見かねたんだろう。給料前だって言うのに
「かるーく飲むか」って。なんていい人なんだ!恋はしないけれども!!(笑)
元気にはなったんだけど、せっかくのお心遣い。ありがたく頂戴する。

家に車をおいて準備。
車でお迎えに来てもらい、先輩の駐車場に置いて飲み屋へ。こっちのほうが駅にも近いし
店もある。

★ブタ肉とジャガイモの梅干煮…すっごい味しみてておいしかった。
★トマトのシロップ煮…シロップがシナモンの香り。なかなかどうしてウマイ!うーん、例えて言うならば…冷たい焼きリンゴ?
★コリアン駿河湾(サラダ)…駿河湾にはイカとシラスしかおらんのか?メニューには駿河湾の海の幸たっぷりとか書いてあったのに。

他多数。どれもウマイ。

先日の残りのボトルをちびちびやりながら、たわいもない話をすること3時間。そろそろ
帰ろうということで駅へと向かう。
飲み屋では途中テーマが「不倫」。
以外にも(失礼)T先輩浮気したことないんだって。えらいっ、尊敬!!!

でも、そんな話をしていただけに二人で飲んだっていうのを上司にはあまり見られたくな
い。だって、短絡的思考のオヤジなんだもん。

しかし、悪い予感は的中するもの…

駅の改札そばを歩いていると、

…ゲ! 金ちゃん!!!!!!!

回れ、右!

タタタタ…。(階段を一人駆け下りる)

私の方は普段着に着替えていたから、大丈夫だと思うんだけど。っていうか、コソコソす
るよな悪い事してないんだけど!!!!

派出所の裏に隠れ息を潜める。
気分はすっかり犯罪者。
動転の余り彼にも電話する。

「○△※…!!とにかく駅に金ちゃんがいたの!」(意味不明)

「とりあえず、またねっ!」

最寄り駅まで着いて改めて彼に電話。
しかしまだ友人の家だった。

タクシーで家に帰って風呂に入りまったり。
なんだかくしゃみが止まらない。やばい、風邪の前兆か!?それでも今は父が電話線しまっ
ちゃったから、玄関の電話までパソコン持っていってネット。

そんなとき彼から電話。
めでたく3ヶ月。先週色々あったものの、アツアツなのであった。

明日は営業先に直行!
これなら寝坊しても大丈夫。(その考えまずいぞ)

やった、やったぁ!

2003年6月15日
いやはや昨日は楽しかった。
お風呂の浴槽でふたりして手で水鉄砲。
へたくそな私。ドアまで水が届く彼。
すごーい!すごーい!

なんてこと思い出しながらまったり寝ていたら

すごい、12時。

よく寝たなぁ。ま、先週ほとんど寝てないもんね。

そして電話で彼とお話。あつあつ。
しかし未だ 私は「フリー」

午後お昼を食べて
「シェラザード」(浅田次郎)を読む。
結構「日輪の遺産」がツボだったから、これも面白いと思う。でも、私的には今のところ「日輪の〜」の方が好きかな。

で、また夕方声聞きたくて電話。
今の好きって気持ちを精一杯伝える。
そして、めでたくヨリを戻す。
明日は楽しい付き合って3ヶ月目記念日!!!

やった、やったぁ!!

いつもどおり?

2003年6月14日
別れた(?)彼と会うことに。
お互い好きという気持ちはありつつも、意地張ったり状況がイマイチはっきりしなかったりでそのまま。
昼に合流してうちの近所の中華やさんでラーメンとかを食べる。

★餃子…間違えてたれにソースを入れてしまう。酢とうまく混ざらないのであれ?と思ったんだ。気付いてよかった!!
★レバニラ…ここのはシャキシャキしていて生臭くなく、レバー嫌いな私でももりもり食べれる。
★五目ラーメン(私)…大抵これ食べてる。スープもめっちゃうまい。
★特製ラーメン(彼)…チンゲンサイ好きな彼だから、とすすめたけれどイマイチどんなのか分かっていなかった。チンゲンサイと焼肉が乗っていて、でもしつこくない。

昼からたくさん食べた!
たくさん食べれるようになってくると私って太った印なんだよねぇ。やばーい。
先日某人の相談を受けていて(愚痴を聞いてて?)胃が痛くなった彼にこんな食べさせていいものか。

おなかが一杯になると更に気持ちにゆとりが出てくる。のほほんとドライブ

★草大福…8個で500円。なのに餡の小豆がしっかりしていておいしい。ヨモギの香りも良い。

を、お土産に買って

★牛乳…高原の牛乳だから濃厚。ホットとアイスをのむ。私の幼稚園ではいつも3時のおやつはこれだった。ホットはお砂糖入れなくても甘い。

を飲む。しあわせ。
そして更に気持ちにゆとりが。(ホントか!?)

ちゅーちゅーしたり、もうお互いヨリが戻ったかのよう。もしかして喧嘩した時はおなかが減っていたのか!?

その後ホテルでまったり。
口ではゴロゴロするだけとは言いながらも、裸で映画鑑賞。バックトゥーザフューチャー2・3を見た。結構忘れちゃってるもので、ハラハラしながら見る。

ここはお風呂にもテレビが付いていたり、空気清浄機はあるわ、プロジェクターでテレビが見れるわ、ドライヤーとは別に髪の毛カールさせれるドライヤー(名前分からん)もあるわ…。すごい。

やっぱり泊まるにしておいた方が良かったかなぁ。
でも、これで会えるの最後かな―とか思っていたからけじめつけなきゃとか思ったんだもん。

寂しい気持ちを引きずったまま家に帰る。
まだ私は「フリー」(笑)

そしてメッセに繋ぐとMっち。
そして好きなら意地を張らずにそばにいることの大切さを教わる。ありがとう。
電話で早速伝えようとしていたら、本社の後輩Aちゃん。心の中で舌打ちしつつ相談があると言うので話をする。しかし、一向に本題が見えない。先日結婚した広島のNの電話が頻繁でウザイとか、私の同期のTみぃちゃん、変に仕事のスキルアップだけに熱心で変わってしまったとか。(そんなことたない)コワイから対応に気をつけつつお返事。結局私が何処まで知ってるか探りたかったのかな?
この子、会社のオジさんと不倫してるんだよねぇ。しかも隠せばいいのに話してるし他の人にも火種を散らす。上記のうちの彼が相談受けた某氏もその一人。話がドロドロしてて恐ろしいわ。

しかし夜中過ぎて父の怒りに触れ、電話を切られる。メールでゴメンしてメッセ終了。

ちょっとだけ彼に電話して幸せ気分で就寝。

しかしまだ「フリー」

おめでとう!

2003年6月13日
仕事後にTみぃちゃんからメール。
7月のポルノのライブ(しかもライブハウスで!)の昼夜振り分けについて。テニス合宿を断ってまで行くの、きっと近くにアキヒト(ボーカル)が見れるんだヨー!!うふふ。

突然 その後…

「私、入籍するの」

な、なぬ!?なんですとっ!!

そっかそっか。9年越しで付き合っていた彼氏と結婚するのねっ!ふーー、びっくり。遠距離だししばらくはそのまま仕事続けて週末婚らしいけど、子供産まれたらどうするんだろーな?一人きりの同期だから、ずっといて欲しい気持ちはもちろんあって…。ぐるぐる。
ちなみに式は年内にしたいとか。はえーーーー!!!!

今日は本屋さんで

「ほんのひと口、しあわせ和菓子」

という本購入。出来あがりがホントひと口でかわいい。抹茶ブラウニー、ひと口柿巻、すあま…。おいしいそうだし、かわいい!!!!!!!
これは自分で食べるのもいいけど、お土産に持ってゆくのいいと思わない?

かわいい

2003年6月12日
本日の衝動買い

●ゆびにんぎょう…ぶた・うさぎ・さる・ぞう・いぬの5匹。きょとんとした顔の布製の人形。きっとこれは子供用。最近出産間近の友達が多いので、お祝いがわりに購入。いまだ手放しがたい。ああ、なんてキミはカワイイんだっ!

仕事帰りに会社のT先輩とお茶。
以前行ったらおやすみだったの。

ケーキバイキング、フリードリンク。
お店の雰囲気がカワイイし、くつろげる感じ。
しかも。売ってる雑貨がカワイイ!!
上記の指人形はここで購入。

仕事の関係で元彼と電話。
色々調べて連絡したらとっても感謝された。
夜もそれについて報告の電話がくる。
そのうち話はやはりお互いのことに。
なんだかんだ言って元彼女の事も気になってるクセに、話を綺麗にしようとするから腹が立つ。キレイゴト言うな!!!かなりキツク言ってやった。しかし、落ち付いて会話終了。待ってくれなんてズルいよ。

しかし夜になって寂しくなってちょっとメール。
いつもどおりのようにお話をした。
やっぱりこれが自然の姿だ。待つのは辛いけど、でもやっぱり好きだなぁと思った。それが余計に辛い。
本日、まぶたが腫れて別人。
顔合わせると一瞬びっくりするね、みんな。
メガネでうまく隠したつもりでも分かるのねぇ。
ってな訳で極力外に出ない。

衝動買いする人の気持ち分かるかも!

本日の衝動買い

●ソニーMDウォークマン(録音可)30000円…なんと2倍4倍でも録音可。手ぶれとかで音が悪くなる事も無し。
●録音用マイク(ステレオタイプ)7000円…ゴスペル、私アルトだからなかなか覚えられない。主旋律に引っ張られない為にも、これで先生の声を録音して練習だ!
●カーFMステレオトランスミッター3000円…テープもMDもましてやCDなんて付いて無い私の営業車。ウォークマンから電波飛ばしてカーステレオで聞けると言う!!!!!すごーい、仕事できな―い(爆)

さらに快適な生活ができること受け合いですっ!

って…どこのテレビショッピングじゃ。

初カード使用。
このカード、彼と買おうと思ってた携帯の為に作ったのになぁ。くっそう。ばーかばーか。うははは、言ってやったぜ。

なのになのに電話が来る。
またもや3時くらいまで話す。
昨日は悲しくて悲しくてしょうがなかったけど、今日は結構冷静。昨日の今日でもうくじけてより戻そうとする彼氏をいさめる。そのまま元に戻っても問題は解決しなーい。あっち(元彼女)はどうするのさ。

しかし…眠いんですけど。(泣)

寂しいので必要としてくれる人がいればその人にすると言ったら激怒。Kにはさんざ泣かされた経緯を知ってるからなんだろうけど、自暴自棄になったのはキミのせいだ!そう、彼氏!キミだ!
塞いでる元彼女を慰める為だけなら別れなくってもいいじゃん。それでもやましいと感じるし、私と別れると言うのならば…かまわないでほしい。好きとか言わないで。

悪い予感

2003年6月10日
彼氏と別れることになった。
夜中の3時まで電話で話す。
電話を切る瞬間までお互い好きだと言っていたが、やはり私の方が好きだったんだろう。いつかまた付き会える日が来るのだろうか。もっと色々したかった。

簡単に言うと、

元彼女を支える為に別れたい

っつーこと。でも、別れなきゃ支えられないのだろ―か。不思議。
会社にも同期にも もちろん元彼女にもうちらが付き合ってる(た?)ことは内緒…でした。
7年も付き合ってば親戚縁者のような感覚になってくるらしい。こればっかりは私には経験した事のない話だから何も言えない。気丈な元彼女がボロボロ泣くのを見てなんとかしてあげたいと思ったのも分かる。でも、秤にかけりゃ元彼女が重いってのは寂しいな。というより、言い方は「どっちもリセットしたい」って事らしいけど。長く続くと思っていただけにショック。涙が止まらん。

腫れた目で明日(っつーか今日)は会社。

今日も…。

2003年6月9日
昨日は美味しくて幸せだったけれど、しっかり身に残っている。体重計に乗れば一キロ増。ああ、トイレに行けば夢が覚めるのか。

お昼は会社のHさんと外で食べる。
ま、昼休みだから良いんだけどちょっとゆっくりしていたから罪悪感。でも、仕事の悩みなどをお互い語る。ああ、お互い相談できるってよかった。

午後はさすがに怠けずに頑張る。(でも仕事始め2時過ぎ)

夕方帰宅し、着替えて準備。
かわいくスカートでおでかけ。女だけなのにさ。
友達にも彼氏と出かける時にスカートはけって言われたけど照れくさいじゃんか。勝負下着もそう、張り切ってるトコロを見せるのは気恥ずかしい!

そして牛角へ。
★エリンギの網焼き…刷毛で塗らなくなったのでつまらんが相変わらずうまい。
★チキンバジル…バジルの香りがいい感じ、脂っこくなくてステキ
★ネギタン塩…生焼けくらいのタンにたっぷりネギ、最高。
★ポンdeバニラ(デザート)…モチモチのパンにメープルシロップ!網で焼いてアイスを乗っければ〜うまーーい!
他多数。

そしてカラオケ。
法人割引で1杯飲み物サービスのうえ
レディースサービスで一人一つづつデザートのサービス!!

なんてお得なのだろう。
3時間くらいいて、飲み食いしても一人1000円
平日って根性で遊べばこんなにお得。
ホテルも平日の昼間行けば安いし。
仕事は仕事、遊びは遊びで割り切るべし。
一人は主婦
一人はバイト
一人は看護婦
あとは私の根性のみ。平日飲みはこれからも続けましょ。

ちあきなおみ熱唱の友人を横目にゴロゴロ
起きれば無敵!!!
いやぁ、歌った。なつかしいのばっかり。

2時帰宅。

ゆっくり寝てるつもりだったのに…。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索