よわむし

2006年1月13日 日常
今日駿府マラソンのエントリーをした。

ハーフは論外。
10キロは不安・・・。

ってな訳で、今回は5キロのエントリー。
先日の駅伝では4キロだったから、だいたい同じ感じだろうか。もっと限界に挑戦すればいいのに、よわむしなわたし。

ちなみに2月5日は河津のマラソン。こっちも楽しみ。

今日(12日)は会社の新年会だった。
焼肉屋でたくさん食べて、ボーリング3ゲームして。
走って帰ればいいのに、お迎え頼んでしまった。

ああ よわむしなわたし。
明日から会社なんだけど、ちょいと今年の抱負をば。

●旅行ガンガンするぞ!
 与那国島で○○代最後の夕日を見るぞ。
 タイでタイ人になりきってくるぞ。
 京都で舞妓さんになってくるぞ。
 熱海では芸者体験してしまうぞ。
 会社の友人とイタリア行っちゃうぞ。

●動くぞ。
 駅伝頑張るぞ。
 駿府マラソンとか出ちゃうぞ。
 ダイエット成功させるぞ。

●料理上手になるぞ
 教室通っちゃうぞ。
 まめに料理するぞ。

・・・ってな感じ。
せっかく万歩計買ったのに夕食食べたら寝ちゃって走りに行けなかった!!あーもう!!!!
ちなみにこの万歩計、運動した時のカロリー、燃焼した脂肪のグラム、一番脂肪が燃えやすいピッチを音で教えてくれるという優れもの!使わなきゃ・・・。

ちなみに今、MP3を買いたくてお店を見てる。ちなみにUSB内蔵、充電池式、ボイスレコーダー付きを狙ってます。(ゴスペルのレッスンやタイ語などを録音したいの)

いいのあったら教えて欲しい。よろしく。(^O^)/

風邪引いた

2005年11月22日 日常
頭痛と胃のもたれが続き、ホントにホントに気持ち悪い。

22時くらいまでご飯食べられなくて、その後軽く食べてそのまま寝ました。普段薬なんてめったに飲まないので、こういう時すごく効きます。

今朝起きたら、例の頭痛はどこへやら。

お仕事してもいいけど・・・いいや休もう。
今日はお料理の日にするべ。

うーん

2005年11月21日 日常
今日mixiに会社の子からマイミク登録してーって来てた。
へぇ。と思ったんだけど、自己紹介のところが「知り合いの日記読むのが趣味です」って書いてあって・・・。うーーーーん。

ま、見られて困るようなこと書かないけど、あまりしょっちゅうチェックされるのも・・・。しかも仕事の愚痴書けないじゃん。笑

まだ迷い中。

今日は例の顧問さんが退職。
一人になってから少しホロっとなった。

第1回与那国会議

2005年11月12日 日常
年明け与那国島に行こうという我らの集まりその名も「与那国会議」

輝かしい第一回目は三島のとある居酒屋にて開かれた。
年末はDr.コトービデオ鑑賞会。
チケットを早々と予約するK様、尊敬。素敵。

第二回は12月末。
代休だと、直前で怖いので、有給届けを出しておいた。
これでばっちり!!

送別会

2005年11月11日 日常
送別会
私が入社した時からお世話になってる顧問のMさんが21日に退職することになったので、送別会を開いた。

とても風流な方なので、料理にも記念品にもヘタな者は差し上げられない。とっても気を使う。ここなら、と某割烹旅館に予約を入れる。(料理だけで7000円)

花かごと銘酒を記念品に。

乾杯の前に一人一人お礼の言葉をかけるので、ついつい最初から声が詰まってしまう。色々な思い出をめぐらせる。

さてさて乾杯。
この席でもなかなかお目にかかれないようないい酒ばかりがじゃんじゃん出てくる。ヒー大丈夫かなぁ。

私は所長の車でお送りして、そこから自分の車で帰らなければならないので、ノンアルコールの私。柚子のジュース(蜂蜜入り)がとても美味しくてついつい飲みすぎちゃう。(お腹がタプタプになるだけ)

料理も美味しかったし、記念撮影も無事に済んでとても楽しかった。

しかし、会計は一人15000円徴収していたにもかかわらず、7000円オーバー。飲みすぎだー。飲んだやつ払えー。でも公平に追加徴収。財布空っぽ。

で、顧問をご自宅まで送った。
とても嬉しそうな顔でああ、よかったと心から思った。
きっとケチケチしてたら、この笑顔みれないなぁと。再来週までお会いするんだけど、そのうちにまだまだ学ぶところがあると思うからしっかり吸収しよう。

人事はいまだ出ず・・・。
王様のブランチを見ていたら、今日はお好み焼き特集。

行ってみたーいと思ったのは以下の2店。

広尾 「のろ」
豚トロの油で生地をカリカリに焼いて、大盛りのかいわれを乗せる。
やばい、香りが伝わって来そう!!
あと気になったのが
「広島越え山口風」って商品。
広島焼きを超えた!・・・から、山口風。笑
海鮮たっぷりでめちゃうまそうだった。

島田しんすけの元お弟子さんがやってるんだって。


もう一つは
池袋 「花門亭」
ダシで食べるお好み焼き。
薄いお好み焼き。ここは豚の背油でカリカリに焼くのだ。

どっちもやばーい。行きたい!!
DVD ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2005/07/22 ¥3,465
弁護士の恋人マークとのラブラブな日々を送るブリジットだったが、マークが出席する弁護士協会のディナーに意気揚々と乗り込んでは失敗し、一緒に行ったスキー旅行でもさんざんな目に。秘書との仲が怪しいと嫉妬し、マークとの仲がギクシャクしたはじめた彼女は、出張先のタイで、プレイボーイのダニエルに言い寄られる。その後、彼女は大…


友達の荷物を自分のバックに入れてあげたら、その置物の中にコカインが入っててタイで牢屋に入れられてしまったり、牢屋の中ではマドンナの歌のレクチャーしてたり・・・。度胸があるというかハチャメチャと言うか・・・。でも憎めないんだよなぁ。
一方ヒューグラント大好きだけど、この役はほーーーんと軽すぎ。こんなオトコになびいちゃだめだーって言う典型。しかもブリジット捕まった時も見ないフリするし。こわ。

昨日は友人Sに電話で泣いて謝ってたのが漏れ聞こえていたらしく、ハハがちょっと心配してた。もっとしっかりしなくっちゃ。

昨日ツタヤ駐車場が大洪水。気づけば大波小波を乗り越えて、ブーツはグチャグチャ。そんな中借りてきたこのDVDを見た。

少し笑って元気でた。
でも仕事もせずに何やってんだ、私。

友人喪失

2005年10月15日 日常
えーっと、
最近よく仕事や恋愛の相談をしてた人が今日こっちに遊びに来るというので、日ごろのお礼もかねてごはんをおごる事に。お寿司を食べに行って、無事会計も済ませると、わざわざお土産やら本科って来てくれたりやら。。。却って気を使わせてしまった。

その後サファリパークへ。
久し振りに行ったんだけど、結構間近にみられて楽しかった。
特に生まれて3ヶ月のライオンの子供や白カンガルー。じゃれてる姿がもう最高!肉球がもう柔らかいこと!!むにむに。

んで、お茶してご飯食べて。

本題これから。
この人は会社の人。研修を通じて仲良くなって、色々話すようになったんだけどすごく頼りになるのです。ついつい恋愛相談とかもしてしまって、うじうじしてる私に根気良くアドバイスくれてました。
しかし、その恋愛相談の相手が同じ会社の人ということがばれてしまったのだ。ホントだめだ、油断した。
そして「ダシに使われた」「裏切られた」という思いを抱かせてしまったのです。ダシに使ったことは無いし、Sさんはそのまま個人で大事な友人だったんだけど。はぁ。

前会社にいたDちゃんに相談してみても、やっぱり知ってる人なら言わないとちょっといやかもって言われた。そっかぁ。でも元彼とは付き合ってること自体を回りに言う言わないでもめて別れたわけだし。わたしが言うわけにいかなかったの。(ならそもそも相談するなっていわれてしまった、確かにそのとおり。)

あー軽はずみな行動で友人なくしちゃったよ。あー。
今日はみかんちゃんと一緒に仕事。
駅へと向かう前に、ガソリンでも・・・と思ったら、会社の先輩(46歳)の車らしきものが前を横切る。ガソリン入れてから追いかけるが信号で見失う。あれー違う人だったかなぁ。でも今日は仕事でここから1時間以上かかるところに行ってるはず・・・。

気を取り直して駅へと向かうのだが、通り道に先輩の家の駐車場。

「車あったら笑うわー。」

あ、あるっ!!!!

信じられん。
ついつい夕方も駅にみかんを送ってから通ると、やーっぱりある。一日仕事してないの???
所長から電話があったので、さりげなく先輩(46)は今日どこですか?と聞いたら、3日間連続○○って書いてあったぞーと。

あー休みじゃないんだ。サボりなんだ。
やなもん見ちゃった・・・。

腐るほど代休あるんだから、堂々と休めっちゅーの。
--------------------------------

こんなことに気をとられて、用事忘れちゃったジャン!
(逆恨み)

健康診断

2005年9月29日 日常
今年もやってきました健康診断。
だいたいいつも痩せてもこの頃にはしっかり元通りなことが多いので、診断結果に努力が現れないのですが・・・。

今年は去年より1.5キロ減でした。
でも家で測ってる時の体重と1キロも違うんですが・・・。
朝ごはん食べなかったから?

横浜のY君から飲み会のお返事が。
29日に決定いたしました。
ちなみにコレ会議で東京出張(3日間)の後だよ・・・。
泊まっちゃったほうが安いな。
また恵比寿に行っちゃいますか〜〜?うしし。

時計復活

2005年9月21日 日常
ポールスミスの時計(元彼に買って貰ったやつ)が突然止まった。母は「お風呂場(脱衣所の意)になんて置いておくから止まっちゃうんだよ」なんて言ってたが、なんのことはない電池切れだ。

沼津の丸井は潰れてしまったので、しょうがない仕事帰りに静岡へ。改めて保証書を見ると、一年間のメーカー保障は切れているものの電池交換2年間というのはまだセーフ。

あっという間に電池交換が済んで、折角駐車場料金払ってることだしと店内を散策。思わず衝動買いってやつで、スカート一点とカットソー2点購入。スカートは17000程、カットソーは2点で8000円程。駐車場代二時間無料と言っても二万五千円使っちゃいけないわ。

今週末は綺麗なオネーサンMさんの結婚式二次会。
折角呼んでいただいたので(しかも新宿なので)ワンピースを通販で購入。しかし二次会にしては大げさな感じがしたので、今度は打って変わって普段着みたいな丸襟のワンピース(カルバンクライン)にブーツを合わせて着てみる。まーこれくらいでいいか。

あとは髪型だね、明日美容院でパーマかけなおせばいいか。

結局適当。悩んだ割にたいしたカッコはしない。

もっとガツンと痩せてれば張り切るんだが。
ま、営業会議までのお楽しみってことで。
しかし二次会の次の日は日比谷でオクトーバーフェストっていうドイツ祭りみたいなやつがあるので、多分私の胃はビール(あーでもアイスワインの方が好き)とソーセージとキャベツの酢漬けでいっぱいになるのだろう。

おろしたて

2005年9月15日 日常
デジカメ早速使いましたよー。

買う時にはそれほど気にしてなかったんだけど、かなり液晶が大きいです、これ。

きっと液晶が大きいからなだけだと思うけど、前の方がくっきりはっきり写ってた気がしてしまう。どうだろうね、パソコンに取り込んだ状態で見ると違うのかな。
でも確かにタイムラグ少ないとお勧めがあっただけあり、押した瞬間、撮りたい瞬間がきちんと画面におさまるのには驚いた。いや、トキメキに近いものがある。

写真をメールで送って欲しいと言われたけれど、まず圧縮ソフト(モチ、フリー)をダウンロードして、送る方法勉強してからだなぁ。

----------------------------------------
今晩も歩いて爽やか。
明日はもうちょっと痩せてるかも。
ノッてきたぞぅぅぅ。
今までやりとげる、という達成感を味わったことが無いかも知れない。

好きでやってるからそう感じなかった、と言うこともあるかもしれないけれど。でもやっぱりない気がする。

高校受験は直前でかなり点数を上げたのに、逆に志望校をさげてしまったし。(その一つ前の試験が悪かったのと、友達にもう一緒の高校に行くと言ってしまったから)
大学受験は行きたい大学は英語が点数低くて受からず、友達に付き合って受けた大学(しかも専攻は第二志望)に受かってそのままそこへ行ってしまったし。
就職は教員採用試験はトコトンやった、とまで行かず。(しかも2日前に骨折ってしまって実技受けられず)

なーんか流されてる人生。
でもそれぞれ友人に恵まれたり、弓道や剣道をしたり、大学では初めて逆上がりができたり、充実はしていたのだ。でもなんか消化不良だったのかもと思い始めてる。

高校でも大学でも、試験勉強しなくてもほどほどの点数取れたし

「私勉強やってない」
といいつつ陰でこっそり勉強してる人のことは、冷めた目で見てた。

今になって、思い切りやっておけばよかったと思う。

数年前ダイエットした時、結構減ったんだけどリバウンドしてしまった。
こんどこそやり遂げる。
それで、自分に自信を与えたい。

今日は仕事から帰って、21:30頃から走り始めた。
今までは「女の子なんだからあぶないし」と、そんな時間に外には行かなかったし、出かけても必ず車だったけど。

今度こそ自分を嫌いにならないよう頑張ろう。

エビフリャー

2005年9月11日 日常
エビフリャー
よく名古屋弁でエビフライのことを「えびふりゃー」と言うと聞くが、これどうだっていい気もする。名古屋人友達にいるけど、そんなの聞いたこと無いし。

でも、えびふりゃーというお菓子は大好き。(以前も載せてる気がする)
クッキー生地でざらつきをあらわしてるシューに赤く染められたクッキーの尻尾。ホントエビフライみたい。

写真はUSBメモリ。エビフライとシューマイとたこ焼きがあるって。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0317/solid.htm

こういうの弱いんだからサー欲しくなっちゃうジャン。
昨日デジカメを購入。
ゴスペルの前だったから、急いで仕事の後にY電気に行って。明日からはセール期間が終わり3300円が42000になるのだ。ひどいよ。1万円も違うじゃん。

仕事や結婚式が無ければ、絶対買わなかった。
なぜかと言うと、10月半ばには次の型が出るのである。

リコー CAPLIO R2

次の型はR3。ちくしょー。
でも、このR2君はえらいのです。
バッテリーは500枚撮れるくらいもつし、バッテリーが切れても単3電池で使える。ブレないし。シャッタータイムラグ0.05秒。ボタン押した時の撮りたい画像が撮れるのさ。(他のところのはぶれないけど、押してちょっとしてからの画像だったりするのもあるし)

何に重きを置くかによってこんなに色々あるのかってくらいあった。

でもスピーチコンテストで動く人をフラッシュなしで撮れる、海外旅行でもバッテリーが持って、電池も使える。この3点で決めました。さ、京都旅行(紅葉夜のライトアップ)でも活躍させるよー。
今日はラッピングの本とkyoto一週間(紅葉散歩ベストコース5)というのを購入。感想はまた。
でーんデン電気は、やーま○だよっ♪
今日はTさんとご飯を食べに行った。
幼馴染の彼女は一段下のところで家からすぐ見える。斜め下に住んでいる。待ち合わせ3分前に家を出れば十分なのだ。

いとこが勤めてるパスタ屋さんで腹ごしらえしてから、ヤマ○電気へ。

彼女はデジカメのメモリを買いにいったんだけど、私は旅行&スピコンの為にバッテリーが持って、フラッシュ無しでも撮れる高感度で、ブレに強いデジカメを探していたので色々物色する。ポイントが23%も付くなんてすごい!隣市のオープンに連動してるらしい。

TさんはニンテンドーDSを購入。(8/8出たばかりの新色、赤!)
やーうらやましい!!私も欲しかったりあきらめたりを繰り返してるんですぅぅぅ。

でも、それより欲しかったもの!!
XD-LP8000です!!

すごいの、これ。
7国語が音声で聞けるの。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、韓国語、英語・・・後ひとつ忘れた。とにかく収録されてる文章を音声で(しかもネイティブで)聞いて学習できるのです。

去年購入した電子辞書もとっても使いやすかったけど、音声機能は無いので海外旅行のためにリスニングなどをするには使えないのです。あーやばい。欲しい。

上記のように協賛セールだったので、39000くらいが35800円だった。すごい、安い!と購入しそうになったのですが、今価格comで見たら平均価格31689円ですって!!なに、それ!?

送料無料で30240円。だって。
あー考えなきゃ。要検討。

デジカメ欲しいし、電子辞書すごいし、DSはどっちでもいいけど・・・大きい電化製品屋さんは目移りして困る〜〜。

落ち着け、私。はぁはぁ。

帰りはクッキングパパをブックオフで買ってしまった。
横浜のY君とTさんが飲みたいと言うので連絡を取った。
9月末頃になりそう。よしよし、中華街だ。ほくほく。
有給は愛・地球博に行くため、のはずだった。今日午前中の立ち寄りの後に有給申請しようとしていたんだけど、人待ちで改札前にたたずむ私に1通のメール。

「金曜会議。空けておくように」

なんだよ!!さき越された!!

でも内容聞いたけど、別に今じゃなくてもいい議題。
っていうか、お盆後か、やるならもっと早く(先月)やれって言う内容。
あームカツク!!
しかも私のいない時に決めるな。
更に言えば、金曜みんなでお茶した時に言いやがれ!

一応急ぎでなければ、延期してもらえないかメールを打ってみたけど・・・みんなは7月代休取ってるけど私は取ってないんだぞー!休みなしなんだぞー。暇な時期なのにこうやって急に色々入れないでください。うー。

-------------------------
弟が10日から帰ってくる。嬉しいな。

それに免じて、許してやろうかな。うん。

ちなみに急に富士山に登りたくなったらしい。
一度も登ったこと無いのに大丈夫かなぁ。
私、前回登った時は体力全く無かったけど、今回はウォーキングしてるしちょっとはマシだと思う。案内してあげましょーかね

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索