弟よ

2003年6月8日
仕事のミスで、金曜に戻ってくるはずだった弟は月曜も仕事になってしまったため今日の晩帰ってしまう。ブラコンのおねーちゃんとしてはどうしても離れがたいのよねぇ。

なのになのに体は正直、動きません。
次の日に筋肉痛が出るだけよいのだろうか…。
明日は呑み会だし、休みたい気持ちと弟と遊びたい気持ちが戦って…結果 まだ休んでます。私を除く家族全員が買い物に出かけました。しくしく。

家の中だから、二の腕なんて見えてもいいや〜とバリで購入したワンピースを着る。
黒のノースリーブに大きな青い花の模様。
これ、手書きなの。
油絵みたいな感じ。でも上品。
同じ店でバラの模様のもあるのだ。
一人で自己満足。

お昼は家で手巻き寿司。
さすが弟が帰って来ると母も張り切る。
酢メシをわざわざ作る。団扇で仰ぐのは私。

ぱたぱたぱたぱた

最近こんな手のこんだもの作ってもらったかなぁ?
ま、いいわ。美味しいし。

弟が彼女と高校の文化祭に行ってる間

ひたすら睡眠をむさぼる。
ぐーぐーぐーぐーぐーぐー

起きればもう夕方。
母が大量の食料を持たせている。
持たせるためだけにロールキャベツ作ってるし!
甘やかし過ぎ!っていうか、私も甘やかしてくれ!
御飯の時間!!!(はえー)
(またもや)寿司を食べにゆく。

★まるごと1本の穴子を握ったやつとか
★焼きたてホカホカの玉子とか
★おーーーーきなはまぐりとか
★香ばしい香りの大トロあぶりとか
★柚子のかおりが爽やかなシメサバとか
★シャッキシャキのいかとか
★頭を別にあぶって出してくれるボタンえびとか

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うまかった。ふふふ

弟を駅に送って今に至る。
やっぱり弟がいないととたんに静かになっちゃうね。さみしい。

ゴスペル

2003年6月6日
今日はゴスペル。
7月5日にあるコンサート(?)のため

ジョイフルジョイフル
トータルプレイズ   (英語で書け?)

joyfuljoyful はおなじみ「天使にラブソングを2」の中の曲なんだけど、こうやって歌うのは初めて。しかも私はアルト!!ピアノで一回聞いただけじゃ分からん!!!!

うーーん、あと数回の練習でどれだけ歌えるかだな。絶対聞きなれた主旋律のソプラノ歌いそう。

それと7月28日にも発表会。頑張らなきゃ。

10月のYこの結婚式には何歌うのかなぁ?
私の結婚式はいつになるか分からないけど、近くだったら私も歌ってもらおうっと。でも…どうだかね。(笑)

弟は仕事の都合で帰ってこず。
両親がっかり。

おさんぽ

2003年6月5日
今日はひさしぶりに歩いた。
以前このお散歩、一年続けたらかなり痩せた。
・・・去年の秋から4キロ太ったけど!(泣)

夏に向けて、せめて現状維持。
このまんまじゃ彼氏と海どころか、キャミソールで隣を歩くことすらままならない。やばい。腹筋しよっかなぁ。

しかし、昼間は間食。
これやめたほうが痩せるんじゃないか?

★カントリーマアム(オレンジ)…オレンジの香り強くない。まぁまぁ
★プチビット(メロン)…これはうまい。メロンの香りが口一杯に。くどくないし。

仕事中に 乃南アサ「涙」読破。
って言っても、ちゃんと昼休みだったモン。(いばるな)車の中で本読んで泣いてるOLって気持ち悪いですか?確か先月も「塩狩峠」読んで号泣していた気が…。ゴメンナサイ

ながでんわ

2003年6月4日
なーがでんわ、ながでんわ。
彼氏とながでんわ―――。

今度携帯同じ会社のを買おうと相談していて、私はT、彼はj。お互いのトコでなく、2台目を某D社。どのプランが一番お特なのか相談。この数ヶ月でかなりパンフ見たなぁ。家族割り引とかいいよねぇ。支払いとかさえ別になるならば、家族にしてください。(弟でも彼氏でも。)
あとはデートの話とかカラオケで笑える曲を練習しようとか色々。ほら、金太の大冒険って曲あるでしょ?あんなのとか、ヨーデル食べ放題とか。彼氏は元々歌がうまいから、ウケ狙いのしょーもない歌でも楽しめるのだ。ブリトラの「青ノリ」なんてさいこー。
こうやって取りとめもなく話したの久しぶり。いいなぁいいなぁこういうのって。

雨のせいかくしゃみが止まらず、早く寝ようと思ったんだけどメッセ繋いだら会社のT先輩が。仕事の愚痴やらなにやらをのんびり話す。
途中これまた会社のO君とメール。夏にみんなで旅行に行こうという話題に。T先輩の別荘に夏合宿って計画もあるので忙しくなりそ〜〜。

祭り・・・とは

2003年6月2日
日記改題。そのままだと誰だかばれてしまう。(笑)
えびの心情、信条を熱く語る…ってほどでもない。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

夏の旅行の話をOくんとメールでやりとり。
どこがいい?と聞くので

仙台で牛タン祭り でも
T先輩の別荘でまったり でも
沖縄でゴーヤ祭り でもいいよーー。と返事。

速攻レス。

「祭り」ってなんだ!?

これはある一定の食材またはテーマで楽しむ。
と言う意味で使うのだ。
つまり、仙台で牛タン三昧・沖縄でゴーヤ三昧。
牛タンはいいけど、ゴーヤばっかりはさすがにいやだ。O君もそう思ったらしく、メールのレスはいまだ無し。しくしく。

仕事帰りは会社の同僚と今後について熱く語る。こういう時ってすごくテンション上がるね、無気力に仕事するだけぢゃつまらんもん。あー、でも数年先が見えないってコワイわぁ。

乃南アサの「涙」上巻 読破。

ホントなら仕事中も読みふけりたい。
今日はさすがにガマンした。先が気になるぅ。

そして今夜の祭りは…

★新製品「アポロ クッキー入り」…いちご模様の包みが超可愛い。

同僚に言わせると、普通の方が好きらしい。私もジャンボアポロの方が食べた気がするかも。でも、これはこれでおいしかった。一度みかん味の「アポロ」を食べてみたいんだけど、マズかったら1000円損しちゃうから冒険だよなぁ。
夜中に鈍い痛みで目が覚める。
突然の生理でとにかくおなかが痛い。
昨日までさんざ遊んでいたから、疲れが出たのかしら?こんなに痛いのは久しぶり。薬を飲んで少し落ちつく。でもやっぱ痛い。
朝起きて弟に電話。
今度Wデートしようねーって。へへへ
来週は帰って来るから、弟とデートだ。

彼氏は家では基本的に電話しないのに電話しちゃった。嬉しいな。かわいい。
いつかおべんと持ってハイキングとか行くんだ〜、彼の好きなサトイモの煮物や他にもあまーい卵焼きとかたこさんウインナーとか入れるのだ。いいないいなぁ。
そういえば昔山登りの時に他の人の分も五目寿司作って持って行って、あまりの重さに投げ出しそうになったことあったなぁ。風呂敷に包んだ重箱に入ってたもんね。山登りではもうちょっと考えなきゃ。

その後は一日ひたすら寝る。

心は裕福でいたい

2003年5月31日
就寝前に総務のOさんにメール。
今日誕生日なんだって。でも夜中で迷惑だったかな。

11時に起床。
朝とも昼ともつかない食事をし、雨の音に聞きいる。なんて言うと聞こえはいいけれど、台風の影響でなかなかの大雨。

駅で家にお土産買って帰宅。

★銀のぶどうの「白らら」…籠盛りのレアチーズケーキ
★崎陽軒の「しうまい弁当」…しうまい以外もウマイ
★鎌倉五郎本店の「半月」…半月型の抹茶&小豆2種ゴーフレット
★おきまり「はとサブレ」…定番。牛乳によく合います

しあわせ。。。

旧同期のHくんより電話。メルアドを聞く。
相変わらず女王様好きなメルアド。くすくす。

沖縄のZさんはビーチで読書だって!
もう夏みたいなこと言ってるし!!

彼はお友達とお出かけ。
夜に電話してくれた。
改めて仲直り。でも、やけに神経が高ぶっていて彼と別れたら…とか彼が死んじゃったらとか想像して電話口でさめざめと無く。ホントばか。(笑)
どうも生理前だったからみたい。
仕事についても語る。部署が変わったりしても、それぞれの相手の気持ちを考えて対処するって大事よね。いくら仕事をこなしても、思いやりの無いことしてたら協力出来ないさ。
あ、あとは結婚後は小遣いの金額や使い方も変わるんだねーと。大好きなコーヒーやさんにも行けなかったり、雑誌は立ち読み、行きたいコンサートも1回に押さえたり…。心が貧しくなりそう。やだやだ。
今のうちに遊んでおくってのもアリだけど、結婚しても心が貧しくなるような倹約はしたくないね。うん。

彼の風邪も少し悪化。明日のデートはしないにする。たまにはゆっくり休もう。

ってなわけで就寝。

六本木ヒルズ

2003年5月30日
昼過ぎに出発。

目黒の小川軒にてレーズンウィッチ購入。
お土産に持ってゆく。
Tみちゃん家で一つだけいただくが、冷たく無いので美味さがイマイチ伝わらない。ちくしょう。

六本木まで電車で1本。
早速飲茶。ああ、ワイングラスにジャスミンティーなんていいんですか??
どれも美味しかったけど、タロイモの中に具がたくさんのアンを包んで揚げたヤツが一番おいしかった。
最初の方の店はどれも高級過ぎて真面目に見る気無し。アフタヌーンカフェでさんざ味見をして明日の朝食にパンを購入。
雑貨やさんでロボットの口からトイレットペーパーが出てくるって言うモノに一目ボレ。悩んだけど重いから今回はパス。他にも多数惚れる。
9時ギリギリまで見たけど、広いしどこなのか分からなくて、見足りない。絶対またくるぞー。

美味しいバーで飲んだくれる。
全然空いていたから、おにーさんたちにずっと話してもらってた。生ハム塊から切ってもらっておいしいし、カクテルについても教えてもらった。
パッションフルーツリキュールにレモンとオレンジが入ったカクテルがおいしかった。オリジナルというのでTちゃんが名前を付けたら?と言う。
「ぢゃ、『楽しいカクテル』にするっ!」
横文字にしなきゃだめだと言われるが、私は日本人だ、横文字であればカッコ良く聞こえるなーんて理由で意味のない名前はつけられない。結局その名前に落ちつく。
とっても気持ちの良い酔い方をしたのだけれど、電車に乗っていたら…ギボヂワルイ。
えーん、もったいない。吐いちゃった。
風邪で頭痛してたから、胃が弱ってたみたい。
吐いたモノは水みたいだった。しくしく。
次こそは!!!!!!!
会議も最終日、報奨金も五万いただいちゃってホクホク。
帰りはみんな大急ぎで帰る。

彼と渋谷で待ち合わせる。
携帯を見るけど、結局買わない。
そのうち喧嘩が始まる。それも些細なことで…。
別れるって言ってしまった手前、引っ込みがつかなくなる。考えて見ればこんなに喧嘩(というより私が一人で意地はってるの)も初めてかも。軽いヤキモチのつもりが…。^^;

飲みにいくと携帯の充電が切れる。こっそり盗電するも、注意されて断念。ちょっとくらいダメなのかねェ。
次の日、彼氏がこの店に名刺入れ忘れて会社へと電話が。
ちょうどその電話を受けた時そばにいた社長が面白がって彼に電話して来たらしい。…飲み屋さんでよかったねぇ、これがホテルだったら…。ドキドキ

友達の家でなく二人で泊まることになったんだけど、引っ込みがつかずに相変わらず別れるというのを曲げない。目を離すとどこかに行ってしまう私を放さない彼氏。でも、いつのまにか仲直り。彼の忍耐の勝利。家の駐車場まで歩いたのが楽しかった。お散歩デートとかって好きだな。

いやいや、喧嘩の後はいつもより甘いひととき。
だーーいすき。えへへ。

引き続き非公式

2003年5月25日
本日は朝11時くらい起床。
そうだよね、朝まで飲んでいれば。

一つしか無いベッドに私が寝てしまったので、みんなは床に布団しいたり毛布かけたりして寝ていた。隣に来ればいいのにィ。恥ずかしがり屋さんっ!

のんびり出たので待ったりなんだりで2時半位に御昼。

★さくらえびたっぷりの「由比定食」

を食べる。春・秋しか桜えびは取れないので、時期を外れると生は食べられないの。たっぷり桜海老のかき揚げとかを食べる。あーーーーーーー、うまい。

その後みんなを送る。またね。

懲りずに彼と合流してデート。
夜は軽くしていちゃつく。えへへぇ。
来週も会えるし嬉しいな。

非公式呑み会

2003年5月24日
お昼にTみが来て、先輩のTさんとまずは有名な焼きそばを食べに。有名と言っても町おこしでやきそば屋が多いだけなんだけど、ちょっと違う。

ポイントは
麺がちょっと固め
肉かす(脂を絞ったカスらしい)
最後にかけるイワシぶし

らしい。とにかく安くてウマイいつも行く店に連れてゆく。

いい時間になったので、もう一人Hくんを拾ってカラオケへ。3時間で足りなくて4時間歌い続ける。さすがに歌のうまいメンバーだと盛りあがる。
それから温泉へ。
温泉というか、銭湯というか…。
草津の湯やセラミックボールが湯の底にゴロゴロしてるおふろに入りゆ〜〜ったり。ふぅ、コーヒー牛乳ウマイ。

車を置いて飲み会へ。
先日先輩と一緒に行ったオシャレな店へ連れてゆく。この田舎にはそぐわないんだってさ、ふん。
美味しい御飯とお酒でゆったり。
スーパーで売ってる○○ミルク。
えびミルクも飲むかい?とかお決まりのオヤジギャグ言っていたら

「あんな生臭いもの飲めたモンじゃないやい!!」

・・・

え、先輩飲んだんっすか!?
しかも直に!!!きゃ〜〜。

慌てるT先輩。しかしもう遅い。ひひひひ

そのあとはのんびり部屋飲み。
ひと足早く寝てしまった私は3時くらいに起きだし、鼻が詰まったと言ってビービー鼻かむは、まだ出ると言って「ティッシュ」を丸めて両鼻につっこんだりとまるで女らしさ無し。

みんなが寝たのは5時だったんだって。おつかれ。

ムッシュとのお勉強

2003年5月23日
今日はムッシュとお勉強。
先日顔から突然血が出てシャツが真っ赤になったらしい。怪我ではないらしいけど大丈夫かしら?とっさに「大丈夫、トマトジュース後で飲んでおくから」とフォローしたその度胸に感心。
忙しいお人だから心配なり。
やっぱり講演内容はスゴク勉強になった。

夜はお寿司やさんで一杯。
体調のことも気にして早めに退散。

夜T先輩とTみちゃんとでメッセ。
明日の呑み会について打ち合わせする。
明日はカラオケメイン、明後日はスポーツ。
男2女2のお泊り飲み会なのに、なんて健全。
ま、T先輩4○歳だし、なんの興味も無し。


今日は事務処理日。
全員社員がそろう日。
もくもくと書類をそろえる。割と早く片付く。
帰ろうと思えば帰れる…。
しかし…休みたいって言いたい!

どきどきどきどきどきどきどきどきどき

はぁ〜〜っ!

カチカチカチカチカチカチカチ(メールを打つ)

(休みたいんですけど、言いにくいっすねぇ。)

お返事(あっしも…。)

そのうち上司が
「あー、オレ4月5月って3日しか休んでないや」
(いばるなーー。)
「でも選挙もあったしなー、ハハハ」
(なら仕事に関係ないじゃんか!)

・・・・・・・・・・・

「これからまた外廻りするから、ぢゃ。」
(うわ、うわ、帰っちゃうぅぅぅ!)

・・・・・・・・・・・
「ダメでしたね。」

休めれば同期のTみがディズニーシーに連れてってくれる予定なのだ。もう3〜4年は行ってない。どうしていつも彼女とデートコースばかりを回っているのであろう。彼氏よりもよっぽど付き合ってるっぽいぞ。
彼氏に電話してそのこと(デートらしいデートしたいと)言ったら
「じゃ、いつか行こうねぇ。」
(ああ、そう。いつかね。)
期待しないで待ってるわ。って言ったら、6月か7月に行こうって。そうなのよ、温泉とか美味しい御飯食べに行ったりはするけれど、ふつうのデートらしいデートまだしてないのだよ。
もしも、約束やぶったら・・・。

フフフ ハチミツ大さじ3杯のますー。

ハリセンボンは用意したくないからね。
実を言うと、彼は好き嫌いあんまりないのだけれどハチミツは嫌いなのだ。こんなに美味しいのにねぇ。

電話の向こうでブルブルふるえてるであろう彼氏。
ってな訳で 約束、守ってよん♪

ライブ

2003年5月20日
ポルノのライブ参加ができそう!午前か午後かはまだ未定。
これで、テニス合宿の方はごめんなさい決定だな。
まー、たまのことだしいいかっ!
それにしてもそのライブの翌週。今度は広島で野外ライブとなっ!
ゴスペラーズとかとも一緒らしい。
ああ、そこまで遠いと諦め…た方がいいかなぁ。

彼は昨日仕事の書類を作るのに熱中して1時間しか寝なかったらしい。それなのに普通に仕事できるなんて!!私だったらぜったい昼まで寝るぞ。

午後からスゴイ雨、雷もすごかった。

もしかしたら金曜日有休取って友達と遊びにゆくかも。そしたら土曜日は彼氏とデートだ。さてさて、どこに行こうかなぁ?(*´▽`)ほわわ〜〜ん。

今日は「風の万里黎明の空 下」 読破。
そろそろ十二国記シリーズは終わりそうだなぁ。

いちごヨーグルト

2003年5月19日
なんとか朝には熱もひいて会社には行けたもののすーーごくダルい。だのにだのにムカツク上司!!もっとふつーにはなせ、ふつーに。
夕方やっとのことクレジットカードをもらう。
人生初のカード。すでに無くしはしないかとドギマギ。今後、使い過ぎには充分注意しましょう。

あまーい香りのイチゴを買って帰る。
車の中はイチゴの香りでいっぱい。さぞやおいしいアイスが出来るであろう。
本当はウチの近所のスーパーで購入しようと思っていたのだけれど、最近安いイチゴ(小粒だったり熟しすぎだったり)が売って無いらしい。ひとパックいつもは150円くらいでとっても甘いいちごが買えるのに。

このイチゴは色々使える。
ま、生で食べてもいいんだけれど、

イチゴ大福
いちごジャム
ケーキの飾り

などかな。小さい頃は母が大きな鍋でたくさんいちごジャム作ってくれたものデス。あの甘い香り、濃厚な味。市販の水あめなんかがたっぷりのジャムなんかと比べちゃいけないね。
大福だってそう。
売ってるいちご大福ってちょっと舌がピリピリしないかい?やっぱり時間がたつとちょっと変質しちゃうんだよねェ。とくに大きないちごを入れようと思えば端の方は包丁の断面がどうしたって大きくなる。小さい丸めのいちごだと、ちょうどおさまるしなによりちょっとくらい時間がたっても味が良いのデス。ああ、売って無いなんて。
チェーンのスーパーじゃ大きないちごしか売って無いんだよね。例のスーパーも9月に閉店だから売る気無いのか商品少ないし。昔ながらの八百屋さんは消えていってしまうのだろうか。かえってこーーーい!

それはさておき、ちょっと遅くに帰って来た父の食後に合わせて(おばあちゃんにあげる為だが)アイスを作る。
飲むヨーグルト300g
いちご60g
それぞれ製氷皿で凍らせてシロップとレモン果汁を混ぜフードプロセッサーで数分。なんてラクチン。アイスって言うかシャーベット。おばあちゃんも喜んでくれたのでよかった。

明日は祖母が帰ってしまう。さみしい。

うなぎ

2003年5月18日
食べ物の名前羅列してばかりのタイトルじゃ、いつか日記で無くなりそう。お献立?

ゆっくり起きてから部屋の掃除を始める。
彼は昨日仕事だったしどうせ遅くまで寝ているだろう。かなり熱中、お昼になっても止まらない。お昼は天ぷらうどん食べてまた掃除。

でも、結構普通に起きていた彼氏は12時には最寄り駅に着いていた。到着は14:15
気付けばちょっとギリギリ。
案の定10分ほど遅れる。ゴメン、理由は言えません。

ファミレスでいいとは言うけれど、健康にも良くないじゃん!せっかく帰りの電車乗る駅の近くに行きたいうなぎやさんがあったので、精をつけにゆく。(ウソ)
割にとろっとした感じ。しげ○○のうなぎの方が香ばしい感じがする。ま、でもこの桜○も古くからの老舗だし雰囲気がいいからよしとしておこう。
今日は彼にやけにほれぼれ。顔を見るとすきと言いたくなる。変なの。

本日は 風の万里黎明の空 上 を読む。

会ってる時からくしゃみが止まらなかったんだけど、帰ったら今度は熱が出る。動けない…。アンパンマンのひえピタ貼ってゴロゴロしていたらいつのまにか寝ていた。

オムライス

2003年5月17日
ゆっくり起床。だらだらゴロゴロ。

ひたすら寝転びながら本を読む。

風の海迷宮の岸
東の海神西の滄海

を読んで一息ついたところで100均ショップへ。
Tかちゃんに白くて楕円のお皿をお願いしていたのだ。100円になんてとても見えない。他にもお掃除グッズ等を購入して2000円を越える。買ったからにはお掃除を頑張らねば。

夕飯はオムライス。うまうま。
オムライス大好き!!きゃーーー。

覚え書き程度

2003年5月16日
雨。

久しぶりに九州のMっちからメール。
最近福岡は事件続き。
子供が火つけられるは、小学生が同級生刺すは…。
でも、走ってる車に勢いよくツバ吐きかける田舎の子も充分ヤバイ!!雨だから…流れてくれるよね??

ブックオフで十二国記シリーズの残りを買う。
これで、最初の二冊以外は半額で購入したことに。嬉しいけれど、1冊ダブったからぼちぼち。そろそろたまってきた本を読み進めよう。

ゴスペル。多いに歌う。
7月はコンサート!うれしー。
前回のストリートライブ以来くせになりそう!へへへ。参加費にチケット二枚付くから誰誘おうかしら?

彼はヤバイSさん等と組合がらみの呑み会。
そんな話の内容だったら、ぜーったい逃げてます。
明日は研究会だそうな。お疲れ様。

今日も花に囲まれる

2003年5月13日
今日はカーネーションを仕事がえりに買う為「だけ」に下田へ。しかし会いたい人はほとんど出張で会えず。
夕方今回はちゃんとラッピングしてもらい花束を買ってくる。これは明日母がおばあちゃんを病院に連れてゆく時に渡してもらうもの。母の日まだ渡してないからきっと喜んでくれるでしょう♪

な―んて言ってたら、明日おばあちゃんが泊まりに来るとな。あれだけ「○子(うちの母)が甘やかすからつけあがって家でどうしようもないんだ」なんてイヤミばっかり言ってたオジオバが娘の所へ行くから預かって欲しいんだって。おばあちゃんが来るのはとっても嬉しいけれど、都合の良過ぎる言い方にちょっとムカつく。もうちょっと普段大事にとまでいかなくても普通に接して欲しい。ちょっと漏らしたからって御飯抜くなんて、つい数ヶ月前血吐いて入院してた人にする仕打ちか??きぃ〜〜っ!!

ま、ウチにいる間くらいは幸せでいて欲しい。
これもまた甘やかしなんて言われるのかなぁ。
いいじゃんいいじゃん。優しくするのをいやがるなんておかしい。

ってなわけで、花束もパジャマもプレゼントは明日ウチに来てから渡すことに。明日は仕事早めに切り上げようっと。うしし。御菓子も作っちゃうぞー!ちなみにおばあちゃんの好きなのはニンジンケーキ。三温糖使ってるから体にもいいかなぁ。
あとはシュークリーム。
あ…いっぺんには作りません。はい。

疲れ

2003年5月12日
疲れと言うものはじわじわと体を蝕むものなのね。

テニス、飲み、いちゃつき…。
どれもすでに27歳になった私には重なれば毒なのです。めそめそ。

それでも一応仕事はこなし、帰宅の途へ。
自称鬼コーチより指令が。
フォア100
バック100
1stサーブのトス100

ボールは100均でアンパンマンのゴムボール♪
ラケットは先輩の家にあるので、手のひらで。
憎い相手を平手打ち!!
トスは50センチ離れた憎いあやつの顔めがけてダーツを刺すように!!!
という指令が来たので、少し練習。
でも、結構筋肉痛が残っていた。
やせガマンは良くないので、母と歩く時もゆっくりめに。

大学の友人Wかなが京都に行ったとか。
卒業旅行で行った鈴虫寺に行ったんだって。
前回は苔寺が予約なしだと行けないと聞いて、急遽行ったということもあってまさか縁結びとは知らんかった。虫がうるさいし、怪しげだったからちゃんと回らなかったんだよね。ちょっと後悔。
このご利益ではやくいい人見つかるといいね。(*^ー゜)b 

早く某A国のオトコなんて忘れようぜ!

Tかさんのバイト先100均にてお皿予約。

< 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索