ご紹介

2003年5月11日
朝8:30起床。ああ、よく寝た。
弟がどんぶりいっぱいのお茶漬けを作ってくれた。でも、食べども食べども減らず。お湯でふやけてドンドン増える。あー、もうやだ。飽きた。
風呂に入っったらめずらしく掃除する気になっちゃって裸のまま風呂掃除。ガタゴトと何事かと思っただろうなぁ。

10時頃家をでる。母の日の買い物をしようと思っても良いものが見つからない。食べ物もこれから彼氏と会う私にケーキなんぞ持たせたら帰りにはドロドロになっちゃう。
前から母にはミシンを買ってあげる予定だったので、それを弟と半分づつ出費することにしてお茶。

それから1時に彼氏と待ち合わせる。
このお天気の中黒いジャケット。…うわ暑そう。
この時 弟の第一印象は「いい人そう」
お昼の店を探しつつブラブラ。いつまでもそうしてる訳には行かないので適当にパスタ屋さんへ。いつもの彼氏のトークに弟 大爆笑、なーんかツボにはまったらしい。おいしい餃子やさんやお好み焼きやさんに今度彼女も含めて4人でいくことに。こんなこと初めてかも!!すごーい。

弟と別れて買い物。彼はお母さんに紅茶とごまクッキーを買った。かわいい。

彼が以前北海道で買った「やまおやじ」とかいう、しっとりしたパイの中にあんこが入ってるという御菓子、うちの近所に似たものがあるので購入しておいたのだけれど会えないと思って置いてきちゃった。これ、家で私が食べるのよ…ね?

二人でいるとあっという間に時間が過ぎちゃう。
寂しいので、恥ずかしがり屋な彼に改札でほっぺにちゅぅしてもらう。えへへ。
これで一週間乗り切れそうなり。
帰りの新幹線でも読書。そろそろ落差は読み終わる。次は乃南アサの「涙」でもいくか。それとも十二国記読み進めようか。

テニス漬け

2003年5月10日
今日はテニス。
最寄り駅に13:00集合。
どうやら電車に乗ってる間に地震があったらしい。震度3、結構な揺れだわ。でも、気付かない。
2時間以上電車に揺られてると、電車の揺れが当たり前になってくるから地震?なんて思いもしないの。

先輩の奥さんと乱打。
字のとおり乱打で、どこへゆくのか分からない。ひたすら奥さんに球拾いをさせてる状態。ううう、かたじけない。
少しづつ勘を取り戻す。1ヶ月に1度じゃ、やはり覚えた頃に終わってしまう。年に数回のスノーボードと一緒だ、うまくなりたいのなら集中してやる期間が必要だ。うむ。
今日はフォアは割と打てる様になってきたので、バックを教わる。ボレーはバック褒められるけど、普通のはぜーんぜん。だめだめ。要練習。
その後1stサーブの練習、少しづつコートに入るようになる。でもまだまだ勢いのかけらも無い。

弟からやっとこさ電話が来る。
昨日から泊めて欲しいと打診していたが、一向に返事が無い為諦めて支度をまったくしていなかったのだけど。しかし会いたい欲求と次の日彼とスムーズに会える誘惑には勝てず、泊まる事に。

19:30合流。
さすがに街中でジャージは恥ずかしいということで服を買う。ズボンとキャミ。そのうち寒くなってウインドブレーカー着用。また同じような格好に(笑)
終電に乗るのはしんどかろうと、先に最寄り駅に行ってから御飯を食べることに。
餃子やさん到着。
ビールとサワー1杯づつ飲んで、二人とも良い気分。お互いそれほど強く無い。ここは弟のおごり。ちょっと嬉しい。

コンビニで朝食やらお菓子やら購入。ピノは欠かせない!!部屋に帰ってからちょっと溶けて柔らかくなったピノを食す。嗚呼…うまい。

彼から電話。
そういえばさっきメールが来ていた。
なんと「18時間睡眠」していたという。
2時くらいに寝て20時くらいに親の「大丈夫か?!」で起きたとか。
トイレにも行かず、御飯も食べず、よくそこまで寝たと関心。彼自身も初のことでただただ驚いている。
取りあえず弟が明日一緒に御飯を食べようと提案してくれたので昼に待ち合わせる事に。すごい、彼がいることをさっき飲みの席で告白したばかりなのにもう兄弟に会わせるとは!!!!!

部屋で弟が借りてきたビデオ「トリック2」を見る。まえ、○うらっちがスゲー面白いって言ってたっけ。細かい笑いがうちら兄弟にはツボ。
ウハッ、ひゃひゃひゃ…。
あやしい笑いが1時頃まで続く。
いい気分のまま就寝。

新婚家庭

2003年5月9日
仕事を早々に終わらせて新婚家庭JPの家へ。
SがちゃんとTかさんを拾って向かう。
お土産はコンビにで適当に買ったお菓子と、不二家のケーキ。ひさしぶりに元チーフに遭遇、でももう覚えて無いだろうなぁ。バイト辞めてからもう5年たったもの。

迷いながらもなんとか到着。
アジアンテイストのなんとも良い雰囲気な家!!
家具の一つ一つに関心。センスがイイ!

御飯を少し作ってあるというメールをもらっていたらしかったんだけど、少しじゃないじゃん!少しお茶したら町まで飲みに行こうと思っていたら、しっかり部屋呑みの準備は整っておりました。大きなエビチリ、チマキ、春巻き、から揚げ、サラダ。。。号泣!!うまい〜〜。
やっぱり料理のうまい奥さん最高!
車なのでお茶でガマン。
ワイン二本呑んで酔って来た残りの人たちはゲッツを連発。
最近私もおきに入り。ゲッツ。

人生ゲームを2回も楽しみ、帰ろうと思ったのがもう1:30。ちょうど旦那も呑みから帰ってくる。かなり常識の範囲を越えていた、ごめんなさい。
気付けば彼女は寝ていて(床に)旦那が最後までお見送り。若干23歳ながら出来たヤツ。
帰宅2時、これでいいのか私。

はなはなはな

2003年5月8日
仕事で下田へと寄ったので、河津にてカーネーション購入。
12日に南伊豆へと彼氏とともに温泉旅行した時は、金魚草が盛りだったけれど、やっぱりこの時期はカーネーション!!!20本以上買って1600円位。しかも摘んできたばかり、新鮮!!!
朝水切りしておいたから家帰ってから水につけるまでそのままでも大丈夫とのこと。強い花なんだなぁ。
その足で例の金魚草を購入。ひと束100円という激安、買わなきゃそん。

仕事を終えて両手いっぱいに花を抱えて帰宅すれば、母のうれしそうな笑顔。買って来た甲斐があるってもんよ♪

呑み

2003年5月7日
そろそろこの呑み続き、控えねば。
朝体重を量ると0.5キロダウン。
この調子で行けば、夏には少しすっきりするであろう。

仕事終わって家に帰り、着替えて飲みへ。
雨はしとしとと降り続く。

いっつも呑みに行くと降ってるよねェ。
もしかしてえびちゃん雨女?
いや、この組み合わせが不吉なんですよ…。

前回の2次会のトコロでのむ。
ここ、お通しもウマイ!
今度の合宿について計画を立てたり、写メール送ったり。きゃーきゃー呑んでる。
焼酎のボトル入れたのでせっかくだから呑んだんだけど、この焼酎ウマイ!いつもの悪酔いするよな変な酒では無い。焼酎観が変わった夜であった。

次の日、あれだけ飲んでもそれほど体重に変化が無く、調子に乗ってしまう私。

約束

2003年5月6日
連休後、いつもならだるいだろうけれど今回は割とシャッキリしている。この時期たまってる仕事の進み具合が遅いということで、今日はネジを巻く。昼は温泉饅頭3つ。ありえない。もちろんおやつは途中で食べた。
会社へ帰る途中彼に電話。車ってホント動く密室!!
彼は今日呑み会なので今のうちに甘えておく。ちゅーちゅー。
この日記のことを話していたら、前回のデートの日午前中何していたか思い出せない。なんだろーなんだろーと言っていたら「髪の毛切りに行ってたよ。」と。
さすが!!こりゃ日記いらず?

帰宅して御飯を食べたら今日も母と歩く。
やはりダイエットも目標が必要だ、ということに。(って、ダイエットしてたんですか?)
7月のボーナス後までに2キロ痩せていたら、おしゃれをして洋服(好きなものを)買いにいこう!!
「約束よ、約束!!!」
「うん、がんばろーねー!!」
団地の歩道で暗闇の中誓いあう。

ホント去年から4キロも太っちゃった私にとっては死活問題、何がなんでも痩せねば。
うをー、頑張るぞ。
・・・バツゲームってやっぱりあるの?
Σ( ̄□ ̄;)!!

夏には大学の友人WとAちゃん、そしておまけにN先輩を連れて海にゆくのじゃ!30歳になる前にビキニを着てみたいのじゃ!!

でも・・・明日会社のIさんと飲む約束してるんだよなぁ。やば。
普通はお泊まりしたらお昼までダラダラするんだけど、今日はそうもしてられない。今日は初のゴスペルストリートライブ!!もちろん参加の方デス。
12:00Yちゃん家到着。をを、彼もいるじゃん。送ってもらって、お昼を食べる。
いよいよ結婚とな。10月ということ。
式にお呼ばれされました。ゴスペル教室のメンバーが多いので、式ではプチコンサートが行われるであろー。うししし。何歌うんだろう。
ライブは15:00から。
Yちゃんは15:30からと勘違いしていた為、友人達は間に合わず。駐車場から聞いていたらしい(笑)
・joy to the world
・what a wonderful child
・ハレルヤ
の三曲。外で歌うのがあんなにキモチいいとは知らなかった。これも歌のうまいGyaおりんが隣で歌ってくれてたおかげだ。ありがとーう。

寂しくて彼に電話。16:00にはゴスペル終わってたからあえばよかったなり〜〜。しくしく。

ああ!もう連休終わりじゃん!!
取りあえず母と団地を歩く。これだけ呑み続きだし、ちょっとでもカロリー消費しなければ。
さすがに4時就寝は年寄りの体にはきつかった。
11時までひたすら寝る。
お昼に起きて御飯を食べる。
Tるから電話。いつまでも気にして落ち込んでちゃいかんよ。財布なくすなんて、一度くらいはあるさ。まわりがそれで雰囲気悪くなるなんてありえないよ〜。大丈夫。
3時過ぎにAちゃんと待ち合わせて街へ。
Wちゃんと合流してベトナム料理屋へ。
N先輩は先週腸炎で退院したばかりなのに参加。今回は私が彼氏できた報告と、N先輩が彼女とわかれた報告と、Wちゃんが相変わらずアゼル○イジャンの彼に会ってるという報告。平和なのはAちゃんのみ。
料理は2500円のコース。
生春巻き
サラダ(生春巻きの中身に限りなく近い)
揚げ春巻き
焼きビーフン(生春巻きの中身に限りなく近い)
チキンのココナッツ煮
おかゆ
仙草ゼリー

同じような味ばかりでいささか飽きてくる。

先輩の家の離れに移動。相変わらず家族には夕方になって「今日友達が来る」とだけ報告。いつも朝になって女の子がぞろぞろでてきちゃ、心臓に悪いよねぇ??だって、オトコノコだもん。
夜は先輩の気になるオンナノコの話、先輩からWちゃんに某国Aの彼と別れるようにとの再三の説得、私のノロケ話などで盛り上がる。へへへ。
彼は親戚の結婚式から一人で帰宅。
黒のスーツに水色のシャツ、黄色いネクタイとな。
スーツの時はいっつも真っ白なシャツだから今回のカッコは貴重!!!あー、見たかった!!!!

最後の最後で!!

2003年5月3日
今日はRちゃんとアウトレット。
最初のうちこそダラダラ見ていたものの、途中から目に付くものみんな欲しくなる。特に最近ちょこちょこやってるテニス用品。
シューズ(オールコート用)
ハーフパンツ
ウインドブレーカー
カットソー
等を購入。あー、買った買った。(*´▽`)
その後某地ビール屋さんでオレンジチーズスプレッドとパン購入。メープルメロンパンがすーーーーごくいい香りだった。

夕方から小学校時代のプチ同窓会。
連絡先知ってる子中心だったから割と小規模、12人。(九州のN、Tる、R−ちゃん、N島、Tけらん、Tなか、I出、Sがちゃん、T川、O内、私)
九州のNがやたら女の子とベタベタツーショットで写真撮っていた。あっちの友達にどう言って見せるんだろ?「オレってモテるんだ!」なんて言ってそう、ぷぷぷ。
女の子が多かったし気楽なムード。
2次会はカラオケ。Nがドンドンおまえら歌え!と、色んな曲をいれていた。それはそれで楽しかったのだけれど…なんとTるが財布を無くしたって!!一気にみんな酔いが冷める。他の部屋に聞いたり、トイレのごみ箱などもあさってみるが見つからず。現金、定期なんかを入れると10万円くらい。
こういう時さすがたよりになるのは中学校から私立に行ったI出ちゃん。こんな田舎、おまけに昔だから中学校から私立なんて行く子は少なかったのだ。チャキチャキとカードを止める手続きをする。Tるはやっぱり酔いもあるけどとにかく慌ててて何もできない。ホント、I出ちゃんのおかげ。

なんか気まずい雰囲気なのに無理矢理カラオケは続く。(泣)なんとか3:30には開放してもらい帰宅。
最後の最後で大変だったわぁ。
でも、またこうやって飲み会やりたいなぁ。

今日は温泉。
母の実家のそばにある温泉に以前から行こうと約束していたの。今日はメーデーだから会社は休みだけど、学校はしっかり通常通りなので空いるし。市の施設だから来るのも地元の人ばかり。畳でゴロゴロする。昼寝しても安心。
うたた寝していたらポトポト水の音が…。

!!! 水漏れ!!!

天井からかなりの量の水が。
どうも配管に不備があったらしい。

おじーちゃん、おばーちゃん 大慌て。
みんなで見に来る。
障子を外して、タオルしいて…更にたれてくる水の下に紙コップを置いていたら係の人が。
こういうことでも事件になるくらい平和なのね、ここ。ふぅ。

会社の同僚からメール。
あれ?仕事してる。
どうも休みってこと忘れていたらしい。
どうしてそんなに仕事好きなんだ!?

で、今日も九州の同級生Nと会う。
今週会うの3回目。
これくらい彼とも会えれば…しくしく。

ああ、なんて平和。

< 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索