送別会

2005年11月11日 日常
送別会
私が入社した時からお世話になってる顧問のMさんが21日に退職することになったので、送別会を開いた。

とても風流な方なので、料理にも記念品にもヘタな者は差し上げられない。とっても気を使う。ここなら、と某割烹旅館に予約を入れる。(料理だけで7000円)

花かごと銘酒を記念品に。

乾杯の前に一人一人お礼の言葉をかけるので、ついつい最初から声が詰まってしまう。色々な思い出をめぐらせる。

さてさて乾杯。
この席でもなかなかお目にかかれないようないい酒ばかりがじゃんじゃん出てくる。ヒー大丈夫かなぁ。

私は所長の車でお送りして、そこから自分の車で帰らなければならないので、ノンアルコールの私。柚子のジュース(蜂蜜入り)がとても美味しくてついつい飲みすぎちゃう。(お腹がタプタプになるだけ)

料理も美味しかったし、記念撮影も無事に済んでとても楽しかった。

しかし、会計は一人15000円徴収していたにもかかわらず、7000円オーバー。飲みすぎだー。飲んだやつ払えー。でも公平に追加徴収。財布空っぽ。

で、顧問をご自宅まで送った。
とても嬉しそうな顔でああ、よかったと心から思った。
きっとケチケチしてたら、この笑顔みれないなぁと。再来週までお会いするんだけど、そのうちにまだまだ学ぶところがあると思うからしっかり吸収しよう。

人事はいまだ出ず・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索