先日、会社の元同期より電話があり、以前(と言っても多分5年くらい前)から食べてみたいと言っていた、「カープソース」の小さいのが出たので送ってあげる!と言われた。
一般的には「おたふくソース」の方が知られてるんだろうな。私も知らんかった。お好み焼き用のとろみのあるソースである。しかし地元広島ではこっちの方が有名らしい。広島カープのカープか?
送ってもらってから数日たってるのだけど、そろそろ食べたい!と思い、今日の夕飯はお好み焼き!
卵たっぷりのお好み焼きに、遠慮せずたっぷりとかけて食べた。
うっまーーい!
なんていうか、甘みがあって濃厚で・・・それでいて人工的な味でないっていうか。家族3人で大きなフライパン二つ分のお好み焼きを作ったのですが、飽きもせず全部平らげてしまいました。
カープソース。すげー。
一般的には「おたふくソース」の方が知られてるんだろうな。私も知らんかった。お好み焼き用のとろみのあるソースである。しかし地元広島ではこっちの方が有名らしい。広島カープのカープか?
送ってもらってから数日たってるのだけど、そろそろ食べたい!と思い、今日の夕飯はお好み焼き!
卵たっぷりのお好み焼きに、遠慮せずたっぷりとかけて食べた。
うっまーーい!
なんていうか、甘みがあって濃厚で・・・それでいて人工的な味でないっていうか。家族3人で大きなフライパン二つ分のお好み焼きを作ったのですが、飽きもせず全部平らげてしまいました。
カープソース。すげー。
コメント