スーパー・パティシエ辻口博啓の新味和菓子
2005年8月1日 グルメ
ISBN:4789725685 大型本 辻口 博啓 ソニー・マガジンズ 2005/07 ¥1,575
一時期よりは治まってきましたが、お菓子の本の新刊が出るとつい買ってしまいます。今日はこれとオレンジページ。
この辻口さん、モンサンクレールを始め色々なお店を出していて、本もたくさん執筆されてます。
リファリーヌ(米)、カフェリーヌ(コーヒー豆)など、小麦粉の代わりに且つそれぞれの素材が生きるようにと商品を開発。上記の素材を使ったお菓子の本なども出されてます。
今回は新味和菓子。
何がどう違うかと言うと、例えば
●ハイビスカスのねりきり
あんの中にハイビスカスのゼリー入り。
(ジャスミン、ローズのねりきりも同様)
●マスカルポーネの大福
こしあんでマスカルポーネを包んだ
●豆乳ショコラ
●ムースカシスの水饅頭
などなど。どれもちょっとハイカラ。
でもそれよりも私が食べたい(作りたい)お菓子が
●和風クッキー
上記のリファリーヌや味噌、きび砂糖などを使った
和のクッキー
●フィナンシェ
黒蜜を使って、甘納豆が乗ってるフィナンシェ
です!!どう、どう!?美味しそうでしょ!
最近、手土産に持ってゆける焼き菓子がお気に入りなので
なによりもこれらが気になりました。
柏餅も味噌餡が好きだし、黒蜜もだーいすき!
太るけど
作ったらぜひぜひ感想をアップしたいです。
一時期よりは治まってきましたが、お菓子の本の新刊が出るとつい買ってしまいます。今日はこれとオレンジページ。
この辻口さん、モンサンクレールを始め色々なお店を出していて、本もたくさん執筆されてます。
リファリーヌ(米)、カフェリーヌ(コーヒー豆)など、小麦粉の代わりに且つそれぞれの素材が生きるようにと商品を開発。上記の素材を使ったお菓子の本なども出されてます。
今回は新味和菓子。
何がどう違うかと言うと、例えば
●ハイビスカスのねりきり
あんの中にハイビスカスのゼリー入り。
(ジャスミン、ローズのねりきりも同様)
●マスカルポーネの大福
こしあんでマスカルポーネを包んだ
●豆乳ショコラ
●ムースカシスの水饅頭
などなど。どれもちょっとハイカラ。
でもそれよりも私が食べたい(作りたい)お菓子が
●和風クッキー
上記のリファリーヌや味噌、きび砂糖などを使った
和のクッキー
●フィナンシェ
黒蜜を使って、甘納豆が乗ってるフィナンシェ
です!!どう、どう!?美味しそうでしょ!
最近、手土産に持ってゆける焼き菓子がお気に入りなので
なによりもこれらが気になりました。
柏餅も味噌餡が好きだし、黒蜜もだーいすき!
太るけど
作ったらぜひぜひ感想をアップしたいです。
コメント