ここに住みたい
2005年3月19日ゴスペルの練習ついでに、「世界の菓子祭り」に行った。
10時会場なのに混むからと9時到着予定で出発。
いつもよりも早起き、やるときゃやるんだよ。
折角おろしたてのコート持って行ったのに車に置きっぱなし。
外でふるえながら列に並んだ。
入ってすぐ正面にはお菓子で作った童話や昔話のキャラクターが。
ピノキオ、美女と野獣、シンデレラ、おやゆび姫。。。
どれも細かいところに工夫が。そして表情豊か。
ああ、可愛くて食べてしまいたい。
そして左手には和菓子。
うんぺいだったかな、砂糖細工のようなんだけど
椿、富士山、水仙、今年の干支のニワトリ(トサカがまたリアル)
以前千葉のCちゃんの店にあった桜や栗などを思い出した。
あの時もすごーい、ってはしゃいだなぁ。
そして更に飴細工。
リボンのようになってたり、ガラス玉のように中が空洞だったり
ガラス細工のように繊細で美しい。職人魂を見た。
携帯カメラで撮ったけど、これは実際に見ないと分からない
だろうなぁ。
んでもって、世界の菓子。
これはいろいろな国のスナックやチョコなど。
エスプレッソチョコ、オレンジの生チョコ、サッカーしてる人
の形したスナック菓子、ほさかの栗せん(笑)など購入。
駄菓子ばかりじゃんねぇ。
製菓学校がカウンターで寿司のように、作りたての和菓子と
お抹茶をふるまってくれたり、目の前で飴細工のバラを作って
いたり、昔懐かしい縁日屋台の飴細工(今はアンパンマンや
ピカチュウなんだね)ありと賑やか。
お菓子の家も立派なのがあった。
住める。こりゃ、私の部屋より広い。
お菓子に囲まれる生活ってステキ。
職人はもっとステキ。
(食品サンプルの出店もあったの)
さえない営業じゃなくて、もっと人に喜ばれる仕事が
したい。ホント、自分だけが良けりゃいい人ばかりの
会社はやになる。染まりたくないなぁ。
迷惑そうにされる営業もいや。
そしてまた一億円当たったら・・・と夢を見だすのでした。
もちろん試食しすぎて膨れたお腹は、ゴスペルでバカみたいに
踊りまくって発散させた。
並びが一番後ろだったので、好き放題。あー元気になった。
10時会場なのに混むからと9時到着予定で出発。
いつもよりも早起き、やるときゃやるんだよ。
折角おろしたてのコート持って行ったのに車に置きっぱなし。
外でふるえながら列に並んだ。
入ってすぐ正面にはお菓子で作った童話や昔話のキャラクターが。
ピノキオ、美女と野獣、シンデレラ、おやゆび姫。。。
どれも細かいところに工夫が。そして表情豊か。
ああ、可愛くて食べてしまいたい。
そして左手には和菓子。
うんぺいだったかな、砂糖細工のようなんだけど
椿、富士山、水仙、今年の干支のニワトリ(トサカがまたリアル)
以前千葉のCちゃんの店にあった桜や栗などを思い出した。
あの時もすごーい、ってはしゃいだなぁ。
そして更に飴細工。
リボンのようになってたり、ガラス玉のように中が空洞だったり
ガラス細工のように繊細で美しい。職人魂を見た。
携帯カメラで撮ったけど、これは実際に見ないと分からない
だろうなぁ。
んでもって、世界の菓子。
これはいろいろな国のスナックやチョコなど。
エスプレッソチョコ、オレンジの生チョコ、サッカーしてる人
の形したスナック菓子、ほさかの栗せん(笑)など購入。
駄菓子ばかりじゃんねぇ。
製菓学校がカウンターで寿司のように、作りたての和菓子と
お抹茶をふるまってくれたり、目の前で飴細工のバラを作って
いたり、昔懐かしい縁日屋台の飴細工(今はアンパンマンや
ピカチュウなんだね)ありと賑やか。
お菓子の家も立派なのがあった。
住める。こりゃ、私の部屋より広い。
お菓子に囲まれる生活ってステキ。
職人はもっとステキ。
(食品サンプルの出店もあったの)
さえない営業じゃなくて、もっと人に喜ばれる仕事が
したい。ホント、自分だけが良けりゃいい人ばかりの
会社はやになる。染まりたくないなぁ。
迷惑そうにされる営業もいや。
そしてまた一億円当たったら・・・と夢を見だすのでした。
もちろん試食しすぎて膨れたお腹は、ゴスペルでバカみたいに
踊りまくって発散させた。
並びが一番後ろだったので、好き放題。あー元気になった。
コメント