日本語ワカリマスカ?
2003年7月23日今日は精算日と言うことで全員会社に出てくる。
ついでに飲み会(暑気払)ということなので、車を家に置いて出社。
イキナリ、自分のエンジンオイル交換したいk所長は
「H君が10時に車の点検に出すから迎えに来いと言っていた、ついでに私の車のオイル交換もしておいてくれ」
と言うので、言われたとおりにする。
いつまでたっても来ないからH氏に電話したら
「は?所長には昼と言ってありますが。もう僕は会社の前ですよ。」
なんだと?ひくひく。
ま、勘違いはあるだろう。
H氏が早めに車を出すことにしてこちらに来てくれる。
そんなこんなで大幅に仕事が遅れる(しかも早くしろ何やってんだと文句言われる)大人しく黙々とをモットーにしたおかげで仕事は順調に終わり呑み会へ。
せっかくの飲み会だし楽しく話をする。普段頑張ってるし、たまにはねぎらおうと
えび「他の営業所は大変ですよね―。」
k 「なんで?」
えび「Aは一人仕事がだめで自宅謹慎だし、Hは○○だし、本社は何かにつけたたかれてるし仕事以外でゴタゴタしてて。」
「だから、うちらは一番いい部署ですよ!今期もあと少しだし頑張りましょー。」
(暗に所長が頑張ってるからだと言ってる)
k 「ああそう、今が楽ならもっと厳しくしてやる。御前にはこの営業所の大変さが分かってない」
(にらまれる)
あげくに 「販促に行くか?」
えび「・・・」
その後も敵意を丸出しにしたかと思うと、悪いと思うのかふつーににこやかに話しかけて来たり。
…ついていけない。
仕事は何も楽では無い、サボってるわけでもない。
できることなら気持ち良く協力して仕事をしようと言う気持ちがどうして分からないのだろう。はぁ。
キモチというより日本語(特に行間を読むこと)を知らないのだろうかね。
ニホンゴワカリマスカァ〜〜〜??
販促からお呼びがよくかかるけどさ、なるべく今の環境を大事にしたいと思ってた時だから、ちょっと疲れる。ならば彼の近くにも行けるし東京に行くさ。(行けるものなら)
早く帰りたくてしかたがない。
一緒にも帰りたくない。
とりあえず最寄り駅違ってよかった。
帰り道のコンビニが今日開店。
店の前にはたくさんの花が!!
ひとかかえいただいてくる。
ガーベラくらいの大きさのひまわりやカーネーションや紅花みたいな黄色い花などをもらった。
この花でだいぶ元気が出た。
こんなものなのかもしれない。(´ー`)┌フッ
スタインベックの「ハツカネズミと人間」読み始める。模倣犯はどーしたっ。
ついでに飲み会(暑気払)ということなので、車を家に置いて出社。
イキナリ、自分のエンジンオイル交換したいk所長は
「H君が10時に車の点検に出すから迎えに来いと言っていた、ついでに私の車のオイル交換もしておいてくれ」
と言うので、言われたとおりにする。
いつまでたっても来ないからH氏に電話したら
「は?所長には昼と言ってありますが。もう僕は会社の前ですよ。」
なんだと?ひくひく。
ま、勘違いはあるだろう。
H氏が早めに車を出すことにしてこちらに来てくれる。
そんなこんなで大幅に仕事が遅れる(しかも早くしろ何やってんだと文句言われる)大人しく黙々とをモットーにしたおかげで仕事は順調に終わり呑み会へ。
せっかくの飲み会だし楽しく話をする。普段頑張ってるし、たまにはねぎらおうと
えび「他の営業所は大変ですよね―。」
k 「なんで?」
えび「Aは一人仕事がだめで自宅謹慎だし、Hは○○だし、本社は何かにつけたたかれてるし仕事以外でゴタゴタしてて。」
「だから、うちらは一番いい部署ですよ!今期もあと少しだし頑張りましょー。」
(暗に所長が頑張ってるからだと言ってる)
k 「ああそう、今が楽ならもっと厳しくしてやる。御前にはこの営業所の大変さが分かってない」
(にらまれる)
あげくに 「販促に行くか?」
えび「・・・」
その後も敵意を丸出しにしたかと思うと、悪いと思うのかふつーににこやかに話しかけて来たり。
…ついていけない。
仕事は何も楽では無い、サボってるわけでもない。
できることなら気持ち良く協力して仕事をしようと言う気持ちがどうして分からないのだろう。はぁ。
キモチというより日本語(特に行間を読むこと)を知らないのだろうかね。
ニホンゴワカリマスカァ〜〜〜??
販促からお呼びがよくかかるけどさ、なるべく今の環境を大事にしたいと思ってた時だから、ちょっと疲れる。ならば彼の近くにも行けるし東京に行くさ。(行けるものなら)
早く帰りたくてしかたがない。
一緒にも帰りたくない。
とりあえず最寄り駅違ってよかった。
帰り道のコンビニが今日開店。
店の前にはたくさんの花が!!
ひとかかえいただいてくる。
ガーベラくらいの大きさのひまわりやカーネーションや紅花みたいな黄色い花などをもらった。
この花でだいぶ元気が出た。
こんなものなのかもしれない。(´ー`)┌フッ
スタインベックの「ハツカネズミと人間」読み始める。模倣犯はどーしたっ。
コメント