いちごヨーグルト

2003年5月19日
なんとか朝には熱もひいて会社には行けたもののすーーごくダルい。だのにだのにムカツク上司!!もっとふつーにはなせ、ふつーに。
夕方やっとのことクレジットカードをもらう。
人生初のカード。すでに無くしはしないかとドギマギ。今後、使い過ぎには充分注意しましょう。

あまーい香りのイチゴを買って帰る。
車の中はイチゴの香りでいっぱい。さぞやおいしいアイスが出来るであろう。
本当はウチの近所のスーパーで購入しようと思っていたのだけれど、最近安いイチゴ(小粒だったり熟しすぎだったり)が売って無いらしい。ひとパックいつもは150円くらいでとっても甘いいちごが買えるのに。

このイチゴは色々使える。
ま、生で食べてもいいんだけれど、

イチゴ大福
いちごジャム
ケーキの飾り

などかな。小さい頃は母が大きな鍋でたくさんいちごジャム作ってくれたものデス。あの甘い香り、濃厚な味。市販の水あめなんかがたっぷりのジャムなんかと比べちゃいけないね。
大福だってそう。
売ってるいちご大福ってちょっと舌がピリピリしないかい?やっぱり時間がたつとちょっと変質しちゃうんだよねェ。とくに大きないちごを入れようと思えば端の方は包丁の断面がどうしたって大きくなる。小さい丸めのいちごだと、ちょうどおさまるしなによりちょっとくらい時間がたっても味が良いのデス。ああ、売って無いなんて。
チェーンのスーパーじゃ大きないちごしか売って無いんだよね。例のスーパーも9月に閉店だから売る気無いのか商品少ないし。昔ながらの八百屋さんは消えていってしまうのだろうか。かえってこーーーい!

それはさておき、ちょっと遅くに帰って来た父の食後に合わせて(おばあちゃんにあげる為だが)アイスを作る。
飲むヨーグルト300g
いちご60g
それぞれ製氷皿で凍らせてシロップとレモン果汁を混ぜフードプロセッサーで数分。なんてラクチン。アイスって言うかシャーベット。おばあちゃんも喜んでくれたのでよかった。

明日は祖母が帰ってしまう。さみしい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索